
No.4
- 回答日時:
Firefox に乗り換えることを勧めます。
Firefox なら希望する環境で起動することが可能ですからね。
「仕事用」「ゲーム用」「検索用」「動画配信用」「パーソナルユース」
のように好きなように指定でき、 ”ブックマーク(お気に入り)” だけでなく、ウインドウの表示位置、起動時に開くタブ、アドオン、記憶するIDとパスワード……を別にすることもできます。
これは起動するときに「プロファイル」を選んだり指定することで実現できます。
こんなプロファイルを指定して起動するショートカットをタスクバーなどにピン止めすれば良いわけです。
また、別々のプロファイルで複数のFirefoxを同時に起動させることもできます。
・・・
Google Chrome でなければならないという条件が無いなら、Mozilla Firefox の導入を検討してみてはいかがでしょう。
「ファイル名を指定して実行」から
”firefox -p”
と、”-p” オプションを付けて Firefoxを起動しプロファイルを作り、
ふつうに Firefox のショートカットを作成し、それを
"~firefox.exe" -p profileA
と修正するだけで、profileA の設定で Firefox が起動します。

No.2
- 回答日時:
①まず最初に、ショートカットを作りたい WEB サイトを Chrome で開いておきます。
次に、Chrome の右上のメニュー →「その他のツール」→「ショートカットを作成」を開きます。②「ウィンドウとして開く」にチェックを入れ、「作成」を押します。
mすると、この WEB サイトが独立したウィンドウとして開きます。
③この状態になれば、タスクバーにこのWEBサイトのアイコンが表示されていますから、そのアイコンを右クリック →「タスクバーにピン留めする」を押します。
④ウィンドウを閉じてもアイコンが固定された状態となり、タスクバーから直接このサイトを開けるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- Windows 10 ウィンドウズ10のタスクバー右側にあるニュース、天気などの情報窓について 2 2022/08/01 01:36
- デスクトップパソコン パソコンを立ち上げ、googleを開いてしばらくすると添付のポップがでます。原因がわかりません。 4 2022/06/09 08:15
- Chrome(クローム) 【Google Chrome】マイク検索について。お世話になります。昨日使用している「SoftBan 1 2023/07/26 11:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Android、できればGoogleピクセルを使ってる人に質問です。 5 2023/04/02 07:41
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(ビジネス・キャリア) 生成AIは割りと使いますが、仕事では禁止となっています。まあ、内部情報の流出を考えると当然かなと思い 1 2023/06/30 13:34
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最小化したウインドウを元に戻...
-
デスクトップの下のツールバー...
-
アクティブウインドウが勝手に...
-
IEの32bitと64bitについて
-
タスクバーにgoogle をピン止め
-
windows10 長いファイル名を表...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
起動後1時間程でやっと正常動作...
-
画面が全体的に小さい
-
突然画面表示が大きくなって戻...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
パソコンを特定時刻に自動起動...
-
画面がはみ出てしまいます。
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
壁紙の画像がサイズが合ってて...
-
画面のズレの直し方。
-
Mac起動時、解像度が低くなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの下のツールバー...
-
アクティブウインドウが勝手に...
-
windowsでタスクバーのアイコン...
-
メールを開くと縦長になる
-
最小化したウインドウを元に戻...
-
IE6画面について
-
タスクバーにgoogle をピン止め
-
アイコンのドラッグ&ドロップ...
-
IEを開くと最初にウインドウが...
-
【windows7】ウィンドウ一覧を...
-
スタートのバーの小さいアイコン
-
EXCEL2010 デスクトップからア...
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
タスクバーに『デスクトップ』...
-
スタートボタン
-
ウィンドウの整列ができません
-
IEについて
-
タスクバーにアクセサリのメモ...
-
デスクトップの表示アイコンが...
-
アイコンが表示されない
おすすめ情報