dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイコンのドラッグ&ドロップが出来ません。。。

小画面などはできるのですが、ファイルやフォルダのアイコンのドラッグ&ドロップができません。

どなたか解決方法をご存知の方、教えて下さい。
できなくて困っています。。。

A 回答 (2件)

> アイコン



例えばどんな素性のもの?
どこにあるものなのか?
どこにドロップしようとしてるのか?

貴方がやりたい操作をもうちょっと具体的に書くと、返事があるかも。

  「マイドキュメントにあるjpg画像を、Dドライブの任意のフォルダににドラッグ&ドロップしたい」

とかね。

2つののフォルダを開いたままで、確認しながら移動させたい場合、
タスクバー上のタスクバーボタンを {ctrl}押して、移動元と移動先のウインドウをマウスで選択 。
そのまま、タスクバーボタン上で

    右クリック>左右に並べて表示



たぶん私の発言は的外れだと思うから、補足した方がよさそうだよ。

この回答への補足

そうですね、junqhandledさんの言うとおり具体的な内容がないです…それでは回答もこないですよね…

【補足】
操作としては...
1)デスクトップのアイコンの場所を移動したい。
2)「A」というフォルダを「B」というフォルダにドラッグ&ドロップしたい。

というドラッグ&ドロップの操作ができないのです…
別の方法で右クリックのコピー⇒貼り付けを行えばできるのですが、前まで出来ていたドラッグ&ドロップが出来なくなっているのでなぜかと思いまして。。。

ちょっと気になるのが「eclipse」というJavaの開発環境をインストールした後からおかしくなったような…
でも定かではないのです。。かといってそれは現在結構使用しているのでアンインストールはしたくないのです。。。

誰か解決策を教えて下さい。お願いします。

補足日時:2005/09/09 09:05
    • good
    • 0

セーフモードで起動みて、ドラッグ出来るのであれば


Java系の常駐が悪さしてるのか判るような気がするけど。
私はJava関係の方には全く疎いので、面倒でなければ

  http://oshiete.goo.ne.jp/category/205.html

この辺りの適切なカテゴリに移動した方が詳しい方がいらっしゃると思いますよ。

力になれなくてごめんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!