
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
エクセルのカメラ機能でしょうか?
2000くらいまでは、普通にメニューにありましたっけ。
ユーザー設定の中にアイコンがありますがお使いのエクセル(というかoffice)のバージョンによって場所が違うので、できればOSではなくofficeのバージョンを書いていただけますでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/03 03:39
ご回答・アドバイスありがとうございます。
>エクセルのカメラ機能でしょうか?
そうです、FUJITSUのお客様センターにバージョンと利用方法を問い合わせてみます。
No.1
- 回答日時:
メーカー物のパソコン(カメラ内蔵パソコンと言う意味で)でしょうか?、
または市販のUSBカメラを別途取り付けたパソコンでしょうか?
「タスクバー&ツールバーに該当するアイコンがありません。」
カメラにより、ツールバーにユーティティーがあるものとないものがあり、
それ自体は正常です。
また、カメラの利用は、使うソフトで設定します。
Skypeなら、Skypeのツールバーの設定->ビデオ設定など。
YahooMessangerなら、Messanger->Preferences->Video & Voice など。
ツールバーに出るのは、カメラ単体の設定なので、ここで行う設定は、
ズームや、左右反転、など、レンズそのものに関係するものなので、
使うソフトとは直接は関係がないので、まず使用するソフトでやってみてください。
ということで、回答ですが、
どのようなソフトを使用しますか?(例:SkypeやLINEなど)
備考に追加してもらえれば、具体的なソフトごとの設定が
教えてもらえる可能性が高いと思われますので、お試しを。
なお、
Windows7では、
コントロールパネルー>ハードウエアとサウンドカテゴリー内の「デバイスとプリンターの表示」
で接続されているカメラを見ることが可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/03 03:36
ご回答・アドバイスありがとうございます。
お教え願った点を、確認・試してみます。
尚、質問はエクセルでの作業中の表や写真のコピー機能の様なカメラによるコピペが便利だったが、パソコンの更新後、その使い方や存在場所&表示方法が分からず質問させて頂いたものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
OSを再インストールするとレジ...
-
タッチパッドによる画面の表示...
-
Web上に画像をアップできない
-
【Windows10】スタートメニュー...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
windows10 長いファイル名を表...
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
zoom 初心者です。
-
エクセルのプルダウンメニュー...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
画面のズレの直し方。
-
VISIOに画像(*.xdw)を貼り付け...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
PC. 右クリック 左クリックの違...
-
ペイントの文字入力
-
Apple Musicについて CDからMac...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
windows10で急に文字が小さくな...
-
Windowsを高速化すると、画面が...
-
ネットカフェのPCみたいに自動...
-
動画の再生で暗いシーンをはっ...
-
アップデートしてOSがおかしい...
-
surface pro3 でのmicrosoft of...
-
拡張子を小文字に変える設定は?
-
Windows7 XPモード BIOS設定方...
-
IE、『セキュリティの警告』を...
-
TLSの設定について。
-
Windows 10です。 パソコンつけ...
-
Web上に画像をアップできない
-
【Windows10】スタートメニュー...
-
OSを再インストールするとレジ...
-
検索時の階層数とは?
-
ネットサーフィンしながら音楽...
-
Outlook Expressでメールを受け...
おすすめ情報