dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はカメラ機能を良く利用していたのだが、最近は全く使っていなかった。
改めて、使いたく思いますがタスクバー&ツールバーに該当するアイコンがありません。
そこで質問は、カメラ機能の利用の仕方とアイコンの設定登録方法をお教え願えませんでしょうか?

A 回答 (3件)

    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
詳細かつ丁寧にお教え願いまして、大変、分かり易く思います。
ゆっくりと読み、試してみます。

お礼日時:2014/06/04 17:03

エクセルのカメラ機能でしょうか?


2000くらいまでは、普通にメニューにありましたっけ。
ユーザー設定の中にアイコンがありますがお使いのエクセル(というかoffice)のバージョンによって場所が違うので、できればOSではなくofficeのバージョンを書いていただけますでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答・アドバイスありがとうございます。

>エクセルのカメラ機能でしょうか?

そうです、FUJITSUのお客様センターにバージョンと利用方法を問い合わせてみます。

お礼日時:2014/06/03 03:39

メーカー物のパソコン(カメラ内蔵パソコンと言う意味で)でしょうか?、


または市販のUSBカメラを別途取り付けたパソコンでしょうか?

「タスクバー&ツールバーに該当するアイコンがありません。」

カメラにより、ツールバーにユーティティーがあるものとないものがあり、
それ自体は正常です。

また、カメラの利用は、使うソフトで設定します。
Skypeなら、Skypeのツールバーの設定->ビデオ設定など。
YahooMessangerなら、Messanger->Preferences->Video & Voice など。

ツールバーに出るのは、カメラ単体の設定なので、ここで行う設定は、
ズームや、左右反転、など、レンズそのものに関係するものなので、
使うソフトとは直接は関係がないので、まず使用するソフトでやってみてください。

ということで、回答ですが、
どのようなソフトを使用しますか?(例:SkypeやLINEなど)
備考に追加してもらえれば、具体的なソフトごとの設定が
教えてもらえる可能性が高いと思われますので、お試しを。

なお、
Windows7では、
コントロールパネルー>ハードウエアとサウンドカテゴリー内の「デバイスとプリンターの表示」
で接続されているカメラを見ることが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答・アドバイスありがとうございます。

お教え願った点を、確認・試してみます。
尚、質問はエクセルでの作業中の表や写真のコピー機能の様なカメラによるコピペが便利だったが、パソコンの更新後、その使い方や存在場所&表示方法が分からず質問させて頂いたものです。

お礼日時:2014/06/03 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!