No.4ベストアンサー
- 回答日時:
やらせが多くて、というかヤラセでなければ番組できないし、
ここ数年心霊番組だけでなくヤラセに対しては批判が多く、また厳しく
コンプライアンスとかいうものも厳格化されてきたので
作らなくなったのです。
つまり日本人の大らかさがなくなったのでしょう。
やっていた当時からあんなものヤラセと百も承知で
娯楽番組として見ていたのですが
「リアリティーがあれば」でよかったのに
「リアル」じゃなければならん!になっちゃったんですね。
もう一つは
霊現象番組では「前世」や「生まれ変わり」ということが多く出てきますよね。
これがダメなんですよ。
これらはあってはならないんです。
なぜかというと差別や侮蔑行為が起きてしまうんですよ。
小中高生というまだ精神的にも道徳的にも半端ですから
こういうことを真に受けて、これを活用してしまうんです。
美輪明宏と霊媒師だか占い師だか知りませんが江原なんとか、の二人で心霊、あるいは占いのような番組やってましたね。
美輪明宏が、よくあなたの先祖は~~だった、とか
前世は○○だった、などとよく言ってました。
例えば、二人の女子中学生がいたとして
勉強も一緒、遊びも部活も一緒にやってるとても仲のいい二人。
二人が前世を見てもらった。
あなたはフランスの王様の娘、プリンセスで子供のころ
落馬して亡くなったのよ。
もう一人の子には
あなたはアフリカからスペインに連れてこられた奴隷で
重労働がたたって亡くなった人ね。
といったとしましょう。
これ、それぞれどういう思いになりますかね?
ちょっとした意見の食い違い、以前なら譲り合っていたものが
ふん、奴隷のくせして王女だった私にたてつくつもり?
わがまま言うんじゃないわよ!王様の娘と言われたくらいで
偉そうに!
と内心思うんじゃないですかね?
大人だって内心思うことはあると思いますよ。
前世は戦国時代の四国のお殿様だった、と言われた人と
明治時代の豆腐屋の丁稚だった、といわれた人だとしたら
居酒屋で酒飲みながら、
冗談かもしれんが、
お前、丁稚だろ?だったら注文して来いよ!
とかいっちゃうかもしれんでしょ?
冗談のつもりだろうけど、格下に見るからそういうことを言っちゃう
わけでしょ。
大人だって、思うところはあるんですよ。
なので、前世や生まれ変わりは差別や侮蔑、果てはヘイトにまでつながるのであっちゃいけないんですよ。
それをそういう番組ではお構いなくやっていた。
これにテレビ局は気が付いたのでやらなくなったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
ミュージックデイが酷すぎる
-
下ネタがつまらない
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
NHKは日本に必要だと思いますか...
-
四国の怪奇現象が起きる家。そ...
-
最近、人間観察モニタリングの...
-
松本紳助の「豆太郎(柴犬)」...
-
40年ぐらい前のショー番組
-
テレビ
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
テレビ
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報