dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「酒のつまみになる話」という番組があり得ないと思うのですが?

たしかに面白いと思いますが、酒を飲んで金が貰えるとか普通ありえません。

芸能界ってすっごい楽な仕事なんですね。

酒飲んでペチャクチャ喋ってお金貰えるなんて。。。

A 回答 (3件)

酒飲んでしている雑談がなんて普通は他人が聞いて面白いものではありませんね。


それをそれなりに面白いものにできるからその人たちは芸能という仕事をしているのであって、そこを楽な仕事呼ばわりは他人に対する敬意の欠けたずいぶん傲慢な感想です。

漫画家なんて落書き描いてるだけの楽な仕事だ普通はそんなのあり得ない、みたいな頭の悪い人しか言わない理屈です。

そういうテレビ番組は「あってはいけない」と考える人はまあまあいると思いますが
面白いかどうかはともかく、実際に存在しているものを「ありえない」と言うのは認知が甚だしく歪んでいるか粗雑な言葉の使い方しかできない知能か、どちらでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いやいやただの飲み会をテレビで放送してるだけですよ。

お礼日時:2021/09/04 13:22

前身番組の「ダウンタウンなう」の頃から、番組中で酒飲んでましたから、その流れでしょう。

ロケができなくなったのでスタジオでいろいろ試行錯誤してこの形式になったのでしょう。以前は本当に飲みながらやっていましたが、現在は飲むシーンは放送しないはず。
    • good
    • 1

酒飲んでないだけでそんなトーク番組腐るほどあるがな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうじゃなくて。。。
酒飲む仕事ってありえなくないですか?

水商売を除いて。。。

お礼日時:2021/09/03 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!