dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グアム乗り継ぎでホノルルに行くのは可能ですか?
航空会社、トランジットの時間、費用など詳しく教えてください.

A 回答 (2件)

コンチネンタルがGUM-HNL間を飛ばしています。



往路5月10日成田出発、復路18日ホノルル発として、WEBから検索をかけてみた結果をお知らせします。

15:50 Tokyo, Japan (NRT)発
20:25 Guam (GUM)着
飛行時間:3時間35分
朝まで待たなければなりません。
06:00Wed., 11 May, 2005 Guam (GUM)発
17:05 -1 Day Honolulu, HI (HNL)着
飛行時間:7 hr 5 mn

トータルで20時間15分かかる計算です。 南米並ですね。

帰りはコンチネンタルの直行便がないので、テキサス州ヒューストン経由で検索されました。
18:30Wed., 18 May, 2005 Honolulu, HI (HNL)発
夕方発ですので、ハワイで遅くまで遊べます。
07:05 Houston, TX (IAH - Intercontinental)着
飛行時間:7 hr 35 mn

3時間45分の乗り継ぎ

10:50 19 May, 2005 Houston, TX (IAH - Intercontinental) 発
14:20 +1 Day Tokyo, Japan (NRT) 着
飛行時間:13 hr 30 mn

トータルの旅程時間:24 hr 50 mn


これだけ乗って税込み95,120円でした。
またワンパスに加入し、WEBから予約すると双方で6,000マイル、飛行マイルの約16,000マイルが100%加算されますので、これだけで約22,000マイルが獲得できます。


食事も全てのフライトでつきますし、それほど値も張らず、時間がたっぷりある人にはおもしろい旅程ですね。

参考URL:http://www.continental.com/jp/default.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!参考になりました。
かなりのハードスケジュールですが旅なれた人ならすごく有意義なものになるかもしれませんね。

サイトもチェックしてみます。有難うございました。

お礼日時:2005/04/25 15:10

グアムからホノルルへは、コンチネンタルが直行便と、アイランドホッパーと呼ばれる小島を転々と経由していく便を飛ばしています。



2便は朝6時発で前日の午後5時5分着、飛行時間は7時間ほどです。

帰りはホノルル発1便で午後2時頃発です。

グアムホノルルの往復で1355ドル、というのをみつけました。

日本からグアム往復もコンチネンタルにすると、足し算するよりは安くなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

グアムから近いと思ってたけど、なかなかの道のりなんですね。^^;)

旅なれた人なら、楽しめるかなと思いました。
素人感覚で質問しちゃって、すみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!