dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職業同士との恋愛は上手くいかないでしょうか。やはり懸念しますか?

A 回答 (3件)

職場結婚した者です。


課もフロアも違いましたが。地元の金融機関勤務でした。やがて噂になり、結婚までやりにくかったのは確かです。でも、恋愛する上で職業の違いはそんなに気にしないと思いますが。


ただ仕事の成果にこだわる人なら、同業なだけに相手の営業成績や評価の差が気になる人はいるのかもしれません。

でも、単なるライバル同士で終わらないから恋愛に発展したのだと思います。中には切磋琢磨して、お互い良い刺激になっているカップルもいるかもしれません。

私はたまたま結婚まで駒を進められだけど、噂されても平和に終わりましたが、途中で破局したら同じ会社の場合、居づらい思いを経験するかもしれません。周りも気を遣うでしょう。

そういうのもあるけど、恋愛には不思議なエネルギーがあり、恋する人と職場などで会えるから頑張れるという熱も高まるのかもしれません。恋をしちゃったら、職業も年齢も大きなハードルではなくなるのでしょう。
    • good
    • 1

例えば、お互いに、営業職の場合なんかは、


ついつい営業成績を比べてしまうことも、あるでしょう。

それが、同じ職場だったら、周りからも見られて成績を比べられて、
売れていない方が惨めになり、
2人そろって惨めになることもあります。

公私混同しないっていう強い意志があれば、
乗り越えられるとは思いますが。
    • good
    • 1

どこで出会おうがふたりの呼吸が合うかどうかが全てではないでしょうか。


ただ、職場恋愛の場合、上手く行っても行かなくても酒の肴になります。
その覚悟は必要かと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!