
賃貸物件に住む事になり神棚の置き場所に困っています。
当初①のトイレの背面の壁が東に向くのでベストだと思いましたが、背面がトイレだと良くないと調べてわかりました。
ならば北方向の②も考えたのですがトイレ隣り西向き、南に向いてないとも言えないですが…
③はテレビが下にあり危ないかと思いましたが神棚自体は南向きになります。
④は南を背にして東向きです。
神棚は部屋の北側に置いて南を向くようにと以前教わりましたが、賃貸で奥場所が限られてくると迷い困っています。
正面が南や東を向く方向を考えると③、④となるのですがよくわからなくなってきました。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
窓か出入りするドアに向けるのが良いと言います。
神様の出入りがスムーズということです。
神様に
ずーっと宿ってもらうパターンと
見回りで寄ってもらうパターン
あとは神社直通の窓口になるパターンがあるらしく、
そこは普段のお世話次第のようです。
これは神様の意思によります。
また
神職さんに勧請してもらうということは
有無を言わせず来ていただくということです。
どちらにしろ毎日のお世話が大事ですね。
なん柱か来ていただく場合は
おふだを置く順番も大事です。
①真ん中
②向かって右
③左
回答していただき、ありがとうございました。やはり普段からのお世話も大切ですね。
参考になりました。
そして教えていただきました皆様、本当にありがとうございました。
本当に難しかったです。毎日、感謝の気持ちをお伝えしたいので、家具の配置は当初予定から変わり神棚をメインでかなり変わりました。テレビはやはり東に置きたいなど、家相や風水的な事もあり調べてみると想像以上に難しくて正解かは分かりませんが、皆様にアドバイスをいただき感謝しております。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
賃貸の場合、大家さんに神棚の取り付けの許可をもらってますか?又、天井に貼る雲の文字は神主さんに書いてもらって下さい。
神棚を祀っただけでは意味がありません。神職に祝詞をあげてもらわなければなりません。鬼門、裏鬼門の位置にトイレ、風呂、台所がある場合、2と3の間に祀ります。神棚は冷涼な方角に祀ります。角に設置するのは絶対ダメです。教えて頂きましてありがとうございました。
神棚の取り付けは、つっぱり棒のラックの頭上より上の一番上にお祀りさせていただく予定です。天上に貼る文字もみなさんに教えて頂きました、天、空、雲とどれを取り付けるか迷いますが参考になりました。ピンで貼るとしてもこれは大家さんに許可が必要ですね。祝詞を上げていただく件ですが、神社庁で氏神様を聞き行ってみたの普段は神職のいらっしゃらない無人の神社でした。
2と3の間は北東の鬼門になるのですが、あえて古代都市のようにそこにお祀りするという考えでしょうか?南西の裏鬼門に向くのが気になりますが、角が駄目なら3の角から少し離して東に置き4の南に向けるのはどうでしょう?
本当に難しいですね。
他の方のご意見、アドバイスもよろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
賃貸は、一階?それ以上の階?まず、神様の頭の上に人が通らないのが、大原則。
上の階の人やあなたがえらいめに会う。日本の神様は祀っている人も平気で、たたるから。気をつけて。それを回避するには、半紙に墨で空とか天って書いて神棚を置いた天井に貼る。そして、鬼門をさけ、東向きか南向きに向ける。図で言えば、4において5の方向に向ける。位置はやっとお世話が出来るくらいの高さ。とにかく高く置く。そして、お世話は毎日で未来永劫。特にお稲荷様は、願かけして、叶ったら、一生物。毎日毎日、叶った出来事を感謝し、お祈りする事。一回お礼したから良いとかじゃない。お礼は毎日する事。人間と常識が全く違うから。日本の神様は、外国みたいにあるかないかみたいなぼんやりとした物ではなく、ハッキリとあるし、結果も出るが!たたるから。怖いよ~。教えて頂きましてありがとうございました。
上の階の方がいらっしゃるので天上に天と空の文字のを貼りたいと思います。
神棚を祀る方法と方向も回答ありがとうございます。
図で言えば、4(南)において5(西)の方向に向ける
とありましたが、すいません4(南)に置いて3(東)に向けるの間違いでしょうか?
西向きもあまり良くないと聞いたことがありまして…
色々調べていますが、自分なりに調べて
3(東)に置いて4(南)に向けるか、
4(南)に置いて3(東)に向けるかの
どちらかだと思いましたが、
皆様からアドバイスをいただきましたらありがたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 【風水】ベッドの配置や向きはどうしたら、、、? 1 2022/05/30 10:18
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- その他(交通機関・地図) 高速の仙台南部道路の上下の区別の仕方をご教授いただけないでしょうか? 3 2022/06/22 10:26
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- その他(住宅・住まい) 初めて質問させていただきます。 RCの賃貸マンションに引っ越し予定です。 北海道のRC造の4階建て賃 1 2023/04/22 19:12
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- その他(アウトドア) 栃木県那須塩原で星空撮影の適地を探しています 1 2023/07/29 16:30
- 風水 【風水】ベッドの向きはどちら側にすれば、、、? 2 2022/05/30 08:16
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
風水(鬼門)に詳しい方!教え...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
玄関のたたき(靴箱の下の空間)...
-
風水 新居探し お金が溜まる部屋
-
玄関前に隣家のトイレ
-
神棚の置き場所をアドバイスお...
-
風水 この絵はあなたならどこに...
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
風水 玄関 自転車 置き場所
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
住宅を新築しようと思っている...
-
【風水】T字路突き当りの土地...
-
金運、恋愛運、健康運、運気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
玄関正面の位置にあるトイレ
-
家相について相談させてくださ...
-
北北東に玄関があり南南西側に...
-
玄関前に隣家のトイレ
-
風水から見た最適な家具の配置...
-
丁字路の突き当たりの家
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
東北には鬼門がある?!
-
昔画家だったというご老人から...
-
風水に詳しい方に質問 1K一人暮...
-
風水 この絵はあなたならどこに...
-
風水での玄関の向き
-
玄関の方角ですが、家の中心か...
-
風水 本命掛 部屋のレイアウト...
-
風水:玄関の鏡の位置
-
鋭角な部屋は風水的にどうです...
-
風水に詳しい方改善策を教えて...
-
風水では玄関に犬の置物を置く...
-
風水(鬼門)に詳しい方!教え...
おすすめ情報
南に向けたいと個人的な考えも出てきて東に置き南向きにお祀りしたいと思っています。