
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そのようなシチュエーションとなるものを以下に記載します。
1.ライフジャケットを着用していたので、常に顔がでていた。
2.木片が筏代わりになり、その上で意識を失っていた。
3.救助してくれた人がいたが、その人はあと一歩のところで力尽き、自分だけが助かった。
4.奇跡的にイルカが救助してくれた
5.たまたま上着のポケットの中に浮力が高いものが入っており、常に顔がでていた。
6.今まで気づかなかったが、実は二重人格であり、もう一人の人格の状態で海辺まで泳いでいた。
7.自力で海辺までたどり着いたのだが、極限の疲労状態だったのでそのことを忘れてしまった。
No.5
- 回答日時:
実際におこりうるとおもいます。
全ては海流と潮の動きで変わるんじゃないでしょうかね。
海流と潮の動きがよければ砂浜に打ち上げられることもあり得るでしょうね。
そして、海を漂流し48時間以内程度なら生存も可能だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
実際に難破船から生きて海岸まで漂着した事例が歴史上に数多くありますので、あり得ない事ではないです。
陸地にたどり着けないケースの方が圧倒的に多いのは確かでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
たしかにそんなコミックはよくありますね。
そしてなぜかうつ伏せが多いです。実際には仰向きで浮いていても体のかなりの部分が沈んでいます。ですので気を失っている状態では口から水がはいるのは必至でしょう。
ただ死体となった状態では他のゴミと同じように浜辺に打ち上げられるということはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子がぬいぐるみを壊すシーン
-
アニメの内容を忘れてしまうの...
-
ばっどがーる
-
地獄少女の4期について
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ドラゴンボールのフリーザとア...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
【閲覧注意】下ネタになります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ばっどがーる
-
女の子がぬいぐるみを壊すシーン
-
アニメの内容を忘れてしまうの...
-
地獄少女の4期について
-
アニメの見える子ちゃんについて
-
子供や幼児が好きなアニメでも...
-
アニメの大爆発シーン かっこい...
-
一瞬だけチラっと見たアニメな...
-
1990年代や2000年代アニメのよ...
-
長ったらしいシーンがあるアニ...
-
アニメなどでよくある浜辺に打...
-
大爆発と聞いて思い浮かぶアニ...
-
アニメ作中で女の子二人がカラ...
-
これonepieceの何巻のシーンで...
-
女性の足の匂いを嗅いだり嗅が...
-
ブスだけど知力と腕力に秀でた...
-
『私服に肌色ストッキング穿い...
-
山田くんとLv999の恋をするとい...
-
アニメを簡潔に見る方法はあり...
-
だいぶ朧げですが探してる漫画...
おすすめ情報