
エクセルのVBAでデータの絞り込みと並び替えを行い
得られたデータを転記したいと考えています。
添付の表で
1.曜日で絞り込み
2.区分で昇順
として、データを転記する予定です。
各曜日についてはforを活用して作業します。
肝心のフィルター部分で
With ThisWorkbook.Worksheets(1).Cells(1, 1)
.AutoFilter Field:=3, Criteria1:="=1"
end With
上記構文にて、単独の月曜まではフィルタできました。
ここから区分でソートする構文について
.AutoFilter.Sort.SortFields.Add Key~となると思いますが、
どのように記載すればよろしいでしょうか?
詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>.AutoFilter.Sort.SortFields.Add Key~となると思いますが、
VBAのほとんどのメソッドの戻り値は、booleanだったり無かったりしますので、いわゆる「チェーンメソッド」のような構文での記述はできません。
順次メソッドを記述してください。
同じ様なこと(=フィルタをかけて転記する)を繰り返すのなら、最初に全体をソートしておけば、フィルタをかけるごとにソートしなくてもすむと思います。
回答ありがとうございました。
回答を参考に考えてみたところ、
.Sort key1:=.Columns(5), order1:=xlAscending, Header:=xlYes
こちらで解決できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 処理スピードを上げたいのですが。 6 2023/03/31 20:52
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAコピー 2 2022/06/08 21:45
- Excel(エクセル) 並べ替え、ソートの構文がわからない。 お世話になります。VBA超初心者です。 エクセルでワークシート 2 2023/06/28 21:00
- Visual Basic(VBA) vbaを早くしたい 5 2022/09/09 10:58
- Visual Basic(VBA) 前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ 7 2023/01/13 22:01
- Visual Basic(VBA) Sheet3から2つの条件でオートフィルターで抽出した個数をSheet2へ入力するマクロで、一つ目の 4 2023/01/12 23:40
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) 複数条件のオートフィルタ(VBA) 2 2022/12/09 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
【エクセル】期限アラートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください。vb5.0
-
エラー「メソッドまたはデータ...
-
実行時エラー450:引数の数が一...
-
get() と find() の違いについて
-
Csvファイルの最終行を取得する...
-
VBAで型が一致しないエラー(バ...
-
エクセルVBA オートフィルタで...
-
メソッド定義の構文のdefって
-
A1の値をファイル名に指定した...
-
予約語の使い方教えて
-
メソッド定義の際の引数で
-
Ruby on Rails 「attr_accessor...
-
Pythonで複数のメソッドをまと...
-
try ~ catch構文が使えない
-
rubyでは比較演算子もメソッド...
-
COMコンポーネントの構造の本質...
-
名前空間
-
正規表現で両端に文字列を置換
-
【Ruby on Rails】モデルのメソ...
-
Rubyのprettyprintについて
おすすめ情報