
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その主張が認められるのであれば、世の中に流通している
全ての商品にそれが当てはまらなければならないのですが
そうはなっていません
煙草なんかは、都会で売っていようが、山の頂上で売っていようが
離島で売られていようが、全国何処でも均一料金です
まあ、定価が決められていない物に関しては
幾らで売ろうが、それは店舗の自由なのですが
マクドナルド程の大手であれば、企業努力で
全国均一には出来なかったのかと思いますね

No.4
- 回答日時:
当たり前のこととは思いますが、マクドナルドは全国統一の料金でやってきたというだけですから、それを異常というのはおかしな話です。
地域ごとに仕入先が違って仕入れ値が変わるならわかりますが違いますよね?
店舗ごとに地産地消的なやり方をしているわけでもないですから、価格差をつけるのはどうかと思います。
それと、基本的にマクドナルドは他のハンバーガーチェーン店より安いことがひとつのメリットです。
安さで客を釣っていたのに、近年も値上げがあったのにさらにまた値上げするとなれば話題になって当然ですよ。
ちなみに、中野のどこだったか忘れましたが、近くの2店舗で価格の差が産まれているらしいですよ。
徒歩でいける距離ですから、安いほうを選ぶ人が増えそうです。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら社員の給料だって違うのかも。
経費が違えば売り値も違うのは仕方ないかと思うけど。
ガソリンは地方が高いし、
離島だと運賃かかるから何でも割高。
野菜や魚は産地のほうが安いし…。
マンションや家賃や人件費なら間違いなく都会のほうが高い。
…こうして考えてみたら色々と違うもんだなあ。
タバコは国の税金が全国一律で高いかなぁ。
こりゃあマクドナルドだけで考えてもた意味が無いんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 麻生が、国境に人が住んでるから侵略されないと言うなら、まず、尖閣に人が住む事を認めるべきだ 2 2022/06/19 12:40
- その他(家事・生活情報) 今の日本人の考え方はおかしい 4 2022/09/04 20:52
- 借地・借家 定期借地を購入する時の土地の値の考え方を教えて下さい。 3 2023/02/03 16:09
- スーパー・コンビニ これはおかしい! ファミマの冷凍揚げナスを購入したら詐欺行為にあいました! この二つは別々の店舗で購 4 2023/02/04 01:59
- その他(ニュース・時事問題) 地域別の「最低賃金」は正当か??? 12 2022/08/02 23:19
- 査定・売却・下取り(車) 車って県とか地域によって値段が違ったりしますか? どこに行くにも距離があるような地方の方と都心寄りで 9 2022/09/05 14:21
- 経済 日銀と自民党の異常性 6 2022/03/30 11:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 電気自動車、テスラなどが選択肢になってくるのでしょうが、大衆車でも500万~600万 高性能者だと 5 2023/07/14 19:28
- スーパー・コンビニ 人件費あげて値上げしたクソスーパーと人件費あげず値上げしないスーパー、客が前者使うメリットなにかある 5 2023/03/26 22:03
- スーパー・コンビニ 何であんなクソ不味いコンビニ弁当に600円以上払うのですか? 正直、味の好みとか関係ないくらい不味い 3 2022/12/29 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今さっきセブンイレブンに行っ...
-
●「無印良品」の品質•価格は、...
-
家電店(地域電器専門店)の1...
-
世界の全ての商品・サービスを1...
-
バスタオルってどの価格帯が適...
-
ステンレスの単価を教えてください
-
TVCMで値段を言わなくなった?
-
名刀
-
一物二価っていけないいんですか。
-
かなり高い定価がついているの...
-
至急説明お願いします 醤油を0....
-
生活の数を10進法以外に作った...
-
商品価格を強行にネット公開す...
-
SONYが掲げる「最強のコン...
-
"スレスレ" "ギリギリ" を丁寧...
-
「新商品」と「リニューアル商...
-
市場環境とは
-
どっちが需要がありますか?
-
新規客 開拓のため
-
裾野拡大ってどういう意味なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今さっきセブンイレブンに行っ...
-
一物二価っていけないいんですか。
-
ステンレスの単価を教えてください
-
TVCMで値段を言わなくなった?
-
グランドセイコーは家電量販店...
-
家電店(地域電器専門店)の1...
-
価格コムの価格は税込みでしょ...
-
キッチン家電の製品等の正規の...
-
名刀
-
飲食店にある紙ナフキン
-
値下げされて怒るの?
-
商品価格を強行にネット公開す...
-
ハンバーガー「平日半額」について
-
一般金属の可採年数について
-
当たり前に事だと思うけど・・・?
-
至急説明お願いします 醤油を0....
-
市場価格と統制価格の利点と問題点
-
漫画、雑誌の閲覧サービス。価...
-
アウトレット価格について疑問...
-
エアウィーヴって胡散臭くない...
おすすめ情報