dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た者同士のカップルってうまくいきますかね?

お互い彼氏彼女がいたのですが、出会った時に直感?で、いいなぁと思った方がいます。
相手もそう思ってくれていて、お互いに気になってしまい、しばらくは恋人がいることを言えず…
恋人がいることを知っても、2人でご飯行ったり毎日ラインしたりしてました(これに関しての叱責はとりあえず置いといてください)。

それから半年ちょい後くらいにお互い別れて、先日、正式に付き合おうと告白してくれました。

私も彼のことを好きなので、気持ちとしてはもちろんOKなのですが、彼女がいたのに私と連絡してたことやご飯に行っていたことがどうしても気になってしまいます。

そういう人はまた同じことをするよね、と思うのですが、
私自身は、誰かに対して直感でいいな!と思ったのも初めてでしたし、彼氏がいるのに他の人を気になった事も初めてで、相手もそう言っています。

それが本当だとしたら、信じて付き合ってみても良いのかな?と思います。

私としては、恋人がいても他に気になる人が出来るのは仕方のない事だと実感しましたし、いつまでも最初の頃のようにラブラブではいられないことも分かっています。

もし同じような状況になった時、私はむしろ相談して欲しいのですが、それって付き合う前に言っても良いと思いますか?

A 回答 (3件)

また同じことをする可能性は、他の男性よりは俄然高いだろうね。


そうなったら、相談して!って言って、実際に相談する人…いるかな?
あなたなら、まだ付き合ってる彼に同じこと言える?・

直感を付き合ってみるかは、あなた次第だよね。
でも、もうやることやってるとかなら、考える期間を設けちゃったら、ただのセフレで終わりそうだよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は元彼に相談してました。
元彼は「正直に言ってくれてありがとう」と受け入れてくれて、ご飯行く時は報告することと本当にご飯のみということを約束して、それはずっと守ってきました。

お互いセフレになりたい訳ではないことは分かっているので、身体の関係はありません。

お礼日時:2023/08/17 14:17

似ているのなら相手の嫌がることも分かるはず。

あなたがして欲しいことを相手にして下さい。恋人が居ても付き合える仲間同士。似た者ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合ってはいないですけどね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/17 14:15

お互いに別れた後の状況なので、特に迷うことはもう何もない気がします。



恋人がいたのに相手と連絡してたことやご飯に行っていたのは
お互い様なので、お互いにまた同じことをするでしょうね。
それは覚悟のうえでお付き合いした方がいいと思います。

同じような状況になった時、相手が相談することは絶対にありません。
付き合う前に言ってもいいですが、絶対に相談はしてこないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういう人がいれば同じことになるでしょうね。
ただ私は元彼には話していたので、そういう関係になれたらいいなと思ってます。
相談して来ないにしても一度言ってみようかな、と思います。

お礼日時:2023/08/17 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!