
高校の時から、頬を中心に、顔にニキビが毎日出来て
今では両頬全体と、口の周りや額に色素沈着と凸凹が出来てしまって治りません。
最近アベンヌの化粧品を使い始めたのと、水を毎日2リットル近く飲む事で
毎日ニキビの出来る数は大分減ってきたのですが…
皆さんはニキビが毎日絶えないってどう思いますか?
対策・アドバイスがありましたら教えて頂きたいです。
ストレスが有る無しに関係なく出来てしまうのと、
睡眠時間は毎日7時間、8時間は取る様にしています。
食生活は野菜は必ず取って栄養バランスも心がけて、最近は毎日ヨーグルトも食べて、ビタミンB郡の栄養剤も飲んでます。
でもやっぱり2、3個は朝起きると出来てしまってて…
毎日出来るものだから、当然ニキビ跡色素沈着や凸凹も
回復が追いつかず、顔中に出来てもう4年目くらいになります;;
それと、とても敏感肌で肌が弱いので、
以前エステでピーリングをやってみた所炎症が酷くなってしまった経験があって
ピーリングにも手を出す勇気が起きません(泣)
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
私もニキビで悩んでいました。
質問者さんも大変ですね。
ニキビは生活習慣が悪いからだと言う人もいますが、
実際は体質によるところが大きいと思います。
生活には十分気を使っているようなので、
あまり思いつめないでストレスを溜めないように
した方がいいと思います。
一番効果があったのはトレチノインとハイドロキノンの
組み合わせだったと思いますが、
薬に慣れるまでは外に出るのはマスクが必要でした。
薬剤は強めでしたが、目立たない箇所で
お試しでやってみるといいと思います。
それら今あるニキビに効果があるかはわからないのですが、
ニキビ跡解消のために施術してもらった、
ブリッジセラピーもいいかもしれません。
私のところは薬剤を塗らなくてよかったので
肌は荒れませんでした。
ブリッジを強めにやったあと大量に白ニキビが出来たのですが、
それから未だにニキビが出来ていません。
ブリッジセラピーによるものなのか、分かりませんが。
これも一週間ぐらいはマスクが必要です。
どちらも、信頼できる病院でやってください。
No.9
- 回答日時:
食事については悪くないと思います。
ニキビが慢性化する原因としてほかに考えられることは、新陳代謝が良くないことが挙げられると思います。
日頃運動はしていますでしょうか? 汗はかかれていますか?
運動をすることによって、またはなるべく冷房を控えることによってからだの老廃物を排出する力が活性化し、肌のターンオーバーも劇的に進みます。
汗をかいた後の処理ももちろん大切です。
運動を心掛けるのもいいかもしれません。
No.8
- 回答日時:
私は小学生の頃から脂性&敏感肌に悩まされていて、当然のように顔はニキビ&ニキビ跡だらけでした。
色々試しましたが効果がなく、最後に行き着いたのが、開業医の今井龍弥先生という方が考えた手作り化粧水(美肌水)です。
材料も千円ちょっとでそろえられて、5分で化粧水の原液が出来、水で薄めるだけというとても簡単な物ですが、昨年末頃から使い始めて、長年の脂性がすっかり解消されました。
今ではくすんでいた顔が白く健康的な色に戻ってきました。
あと、洗顔はふきん洗い用などの純石鹸を百均でうっている泡立てでよーく泡立ててこすらないように2度洗いしています。
ニキビがあるとどうしても気にして洗いすぎてしまうので、どの洗顔料で洗うにしても刺激しないようによく泡立てた泡で洗うようにした方が良いらしいですよ。
化粧品は合う合わないがありますので、ご自分に合う物が見つかるといいですね。
参考URL:http://www.makino-g.jp/yuhobika/drimai/drimai3.h …
No.7
- 回答日時:
慢性化してしまったにきびは、菌・真菌・ウイルスなどが原因となっていることが多いです。
これらには、食生活や洗顔などを心がけても、治癒は難しいことがあります。
皮膚科で抗生物質や、抗菌剤を処方してもらい、少なくとも半年は続けなければ綺麗になりませんよ。
5年も続いているということですが、それですと、1年くらいは薬を服用し、かつ生活にも心がけて、にきびをコントロールできるようにすることから始めるというのが良いと思います。
なかなか医師には、にきびに悩む気持ちを判ってもらえないと思いますが、根気強く頑張って下さい。^^
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
クロロフィルの回し者みたいですが、HPを見つけたので二回目の回答です。ここから、最寄の教室を探せると思います。
結構手間もかかるし、人によっては合わないこともあるんですが、自分はきれいになおったので、ニキビで悩んでる人にはおすすめします。
どうぞお大事にして下さいね。*^^*
参考URL:http://www.chloro.co.jp/
No.5
- 回答日時:
こんにちは
顔にできるニキビは本当に辛いですよね。
敏感肌ということですので、無添加せっけん(シャボン玉せっけん、牛乳石鹸がオススメ)
を試してみてはいかがですか?あと生理不順などが原因の場合もありますので
女性ホルモンを多く含む、納豆や豆乳などの豆類やヨーグルトやヤクルトなどの乳製品も多めに摂取して下さいね。
(ヤクルト&納豆は善玉菌が豊富で腸内環境も良くしてくれるので便秘や下痢改善にもつながりますよ)
ニキビができたりニキビ跡がなかなか消えないと憂鬱になりがちですが、気にしないことも大切です。
5年も続くというので皮膚科には通っていますか?やっぱり専門家に聞くのが一番良い方法だと思いますよ。
ニキビ跡の凸凹は残念ながら完全には治すことはできまいようです。ですが、色素沈着なら毎日の洗顔と
ビタミンCの摂取で改善はできます。(個人差がありますが、3ヶ月~2年くらいはかかります)
洗顔はメレンゲ状にしっかりと泡立ててニキビ跡を包むようにして泡をのせます。このときに肌は敏感になっていますので絶対にこすらないで下さい!(ニキビも同じです)
肌は日々生まれ変わっているので色素を薄くすることは時間がかかりますが可能です。
代謝が悪いということも考えられますし、ニキビができる原因は本当にたくさんありますが悩んでいるのは貴方だけではないし
必ず治ります!!希望を捨てないで!
長文になってすみませんでした。
少しでも参考になれば幸いです。早く良くなるといいですね♪
追伸:ニキビが頬、口の周り、額にできるそうですが原因として考えられるのは
頬→副腎機能の低下・生理不順・生理痛・冷え性・便秘・肝機能の低下
口の周り→食べすぎ(就寝前の飲食)・ビタミン不足
額→生え際:ホルモンのアンバランス・睡眠不足・ストレス
中心:自律神経の不安定・毛髪の刺激・ビタミンB2,B6の不足
あご→貧血・冷え性・消化器官の低下
などが考えられます。
No.4
- 回答日時:
私もニキビとニキビ跡に悩んでいるひとりです。
先月いつも通っている皮膚科にピーリングを申し込んだら、古いニキビ跡には長い時間がかかるので難しいと言われ諦めました。クーデターになっている部分はなかなか治りにくいが沈着した色は時間がかかっても取れると言われ、病院でもらったピーリング効果のある石鹸(NOVのセルニュー)をメガネ拭きを使って丁寧に洗顔するように言われ続けてます。最近ではニキビも治まりニキビ跡も薄くなったような気がします。毛穴が狭い人が毛穴が詰まりやすくニキビになりやすいらしく、毛穴のよごれににメガネ拭きが大変効果的だそうです。
私は乾燥も酷かったのですが、洗顔後アクセーヌのローションIを使っているだけです。
NOVのセルニューは私の通っている皮膚科のピーリング治療で使われており、医療機関でしか取り扱ってないそうです。お近くの皮膚科に問い合わせしてみるとよいかと思います。ぜひお試し下さい。
参考URL:http://www.dr-sugaya.net/nov/nov.htm
No.3
- 回答日時:
個人差はあると思いますが、私は「クロロフィル美顔教室」で治りましたよ。
私も敏感肌なのですが、市販の化粧品が強くて肌に合わなかった&ストレス、がニキビの原因だったようで、化粧品をここにしてから肌のトラブルはありません。
ニキビはもちろん、ニキビ跡や色素沈着もきれいになりましたよ。
ただ、店頭で使い方をきっちり説明して買う、という方針のため、何回か通わなくてはいけません。
私の友人は指導して下さった方が、やや高圧的で合わなかったため、最初に一式揃えただけで行かなくなってしまいました。
あとは、匂いがダメ、という方もいます。これは購入前に実際に確認されたほうがいいと思います。
肝心のニキビですが、圧出(器具を使ってニキビの中身を出す)したあとケア、というやり方で治療します。
やり方、化粧品との相性もありますが、ご参考まで。
クロロフィル美顔教室については、このサイトでは
よく載っている様ですね。
私も少し気になってはいたのですが…
店舗等の調べ方が解らず…(一度検索をかけてみたら、北海道にあるようで、ほかは個人のお店の様で…?仕組みがよく解らないのですが汗)
もし宜しければ、家の近くの店舗の調べ方についてもお教え頂けたら幸いに思います。
因みに、東京都内でしたら行けるので店舗が全く無い、という事はないとは思うのですが…
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
思わず私の10代から20代のことを思い出してしまいました。
私もその間毎日ニキビ状態。いろいろなスキンケアに手を出したり、皮膚科にも通ったりしましたが、大して良くもならず・・・・。私も口の周りは色素沈着で、ぱっと見、薄黒くて汚~い感じでした。そんな肌が徐々に改善されていったのは、カフェインの摂取を減らし始めたのがきっかけでした。風邪かなんかの時に診てもらった中国人のお医者さんに、「ニキビを直したければ、カフェインは一切やめなさい。」と言われ、コーヒー、紅茶は勿論、泣く泣く大好きなチョコレートもしばらくやめたら、随分ニキビの数が減ったんですよ!効果を感じたのは、2ヶ月位経ってからだったように記憶しています。もともとそんなにカフェインを採っていなかったので、本当に効果がでるか、最初は半信半疑だったのですが・・・・。
私の友達は、ビタミン剤を毎日採るとニキビが減るそうです。pico3248さんはダメだったみたいですが。
きっと、人それぞれ、お肌が反応するものが違うんですね。pico3248さんも、早くそれが何か見つかるといいですね!
megumegu1様も毎日ニキビ状態だった経験があるのですか!何だか少し救われた気持ちに…(すみません…!喜ぶ所ではないのですが今まで私程酷い顔の人に会った事がないもので…泣)
カフェインはよくないですよね…!
私も高校の頃沢山とってたので、今ではコーヒーは全く飲みません。
でも、紅茶も駄目だったんですか…!?気付きませんでした(汗)紅茶だけはたまに飲んでいたので…
紅茶とチョコレートも一切取らない様に心がけたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
化粧かぶれで皮膚科に行ったことがあるのですが、「にきびも気になるね~」と言われ、にきび対策の薬(飲み薬)もくれました。
肌が一度ガサガサになりますが、その後綺麗な肌になります。化粧は白粉程度が一番いいと言っていました。私も肌が弱く皮膚科に通っていた頃がありましたが、この薬でひどくなるようなことはありませんでした。
後は100円ぐらいで売っている固形石鹸で顔を洗うのがいいと言われました。化粧水も本当はつけない方がいいそうです。(理由は忘れてしまいました…すいません><)
どうしても乾燥してしまうのであれば、ミネラルウォーターのローションを使うか、顔を洗う時に石鹸を少しにすると、あまりつっぱらないと言っていました。
pico様は顔の脂が多いのでしょうか?もしそうでしたら、無添加石鹸をお勧めします。私は顔の脂が多いのですが、これを使ってからにきびが減りました。ですが体は乾燥肌だった為か、脂をもっていかれ…ひどい状態になってしまったので気をつけて下さい(泣
一度皮膚科へ行ってみては如何でしょう?飲み薬はいくつか出されますが高くありません。寧ろ市販のものに比べると安いですし効果があると思います。
それではお大事に^^
ご回答ありがとうございます。
皮膚科は私も何度か、いくつかの(地元で評判が良い)所に行ってみて、
塗り薬や飲み薬を貰い1、2ヶ月程続けてみた事はありましたが、
全く効果が見られなかったんです…(T_T)
それとも、行った皮膚科がよくなかったのでしょうか…??
それ以来もう諦めてしまって皮膚科には全く行かなくなっていましたが…
効く所は効くのかもしれませんね…。
因みに、石鹸につきましては、私の場合は、水分がかなり少ない為akihuyu様と同じで、
無添加の石鹸を使ってみた所ツッパってピリピリして赤らんでしまった事が…(T_T)
Tゾーンの脂は多いんですが(汗)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
指先の油に困っています
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
おでこにブツブツができました…...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
ホテル事情に詳しい方!関係者...
-
顔(頬)が痒いです!助けてく...
-
手作りアロエ化粧水又はアロエ...
-
唇の周りの荒れ痛み痒み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報