No.5ベストアンサー
- 回答日時:
エアロバイクを漕いでみればわかるけど、自転車はかなり効率的な乗り物で、同じ距離を歩くよりかなり消費カロリーは少ないです。
歩くのは全体重を自分の足に乗せて移動しますが、自転車は体重のほとんどがサドルとタイヤで支えますからね。ただ、その分関節を傷めないというメリットがあります。自転車でやせようと思ったら、一日2時間はケイデンス80以上で乗ってください。
No.7
- 回答日時:
同じ距離をなのか、同じ時間をなのかにもよります。
平地か坂道かにもよりますし。
いずれも20分以上~1時間までを目安が一番効果的。
時間ですので、自転車の方が走行距離は伸びます。
その上で、どちらがと言う以前に毎日同じように繰り返し続けることが大事。
三日坊主ではどちらもご飯や飲み物が美味しくなるだけで、かえって体重は増えるかと思います。
No.2
- 回答日時:
食べる量を減らすのが一番痩せると思います。
というか食べ続ければ自転車も歩きも、そのカロリーを消費するためにはかなり運動量が必要です。
ケーキ1つで自転車1時間ってググると出てきますが、個人的にはそんなもんじゃない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車でわき道から飛び出しす...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
自転車保険
-
自転車
-
自転車にBafang外付けモーター...
-
6段切り替え自転車
-
不安障害で自転車に乗れない 私...
-
自転車のライトの呼び方
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
自転車の空気圧
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
こんにちは:-) 自動車に懐中電...
-
車の運転で このような道路では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報