
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
通知自体はほとんど消費しませんが、通知を送るために動作しているアプリがバッテリーを消費します。
どの程度各アプリがバッテリーを消費するかは、たぶんスマホの機能でみることができます。具体的な方法は機種によります。私のスマホでは、設定→デバイスケア→バッテリー→バッテリーの消費状況、各アプリの消費を調べることが出来ます。No.3
- 回答日時:
通知で消費するのは、しれています。
問題は、Wi-Fi・Bluetooth・位置情報サービスなどの無線を使うデバイス。
私のガラケーでも、それら3つが作動してるとバッテリーは2.5日が限界。
3つをOFFにすると、最大10日間、充電不要です。
No.2
- 回答日時:
通知自体はごく僅かですが、
通知を受けるために裏でアプリがずっと動いているのでバッテリー持ちにはそこそこ影響します、出来るだけアプリを消して少なくするとが重要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然の着信音
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
DSのスリープ機能について
-
突然電源が切れ、以降起動しな...
-
PSPのみんなのナビ使用中にPSP...
-
PSP-2000起動せず。
-
PSPの故障でしょうか?
-
NECノートパソコンの電源ラ...
-
iPhone6ローエンドモデルでアプ...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
ウォーキングアプリのMilesのバ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
PSP-3000に使うメモリースティ...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
pspソフトをps3のコントローラ...
-
家族計画のパッケージ版の種類...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
DSのスリープ機能について
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
NECノートパソコンの電源ラ...
-
Googleの位置情報共有にて
-
PSPについて質問です・・・
-
放置していたPSP-1000の電源が...
-
PSPの故障でしょうか?
-
NINTENDO DSの動きが変!
-
PSPが動かなくなった
-
ウォーキングアプリのMilesのバ...
-
iPhoneSEのバッテリーとポケモ...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PSVitaの電源が入りません
-
未対応のビデオコーデック
-
3DSを売ろうと思っているのです...
おすすめ情報