
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
主さまはアセクシャリティなんですね。
モテる人ってのは多くの他者から憧れや恋愛感情を一方的に向けられる人のことで、本人にとって何が満たされるってことじゃないと思います。それが嬉しい人もいれば迷惑に感じる人もいますから。
主さまにもしも多くの恋愛感情が向けられても、きっと迷惑に思われることでしょう。
だから皆が皆「モテたい」か、っていうと100%ではないです。
ただ、恋愛に限らず人に(嫌われるよりは)好かれるのは嬉しいですからね。それと似たようなもんです。要は「人に好かれたい」って気持ちですから。
No.3
- 回答日時:
私も回答者さんに賛成。
モテそうは、人当たりが良さげ
人たらし
徳のある人
みたいな意味に思います。
万人ウケはしますが、好きな人には敬遠されがちです。
なんで私?本当に好きなんですか?
告白しても、受け入れてもらうまで時間かかるんですよ。また、付き合ってもやっかみとか、色々プレッシャーがありそうとか。
本命だけに最高の笑顔を見せてくれるのが、一番満たされた最高のモテる人ですよ。
No.2
- 回答日時:
モテるというのは自分がたくさんの人に好意を持ってもらえるという状態です。
モテる人は周りからちやほやされます。ちやほやされるのが好きな人ならモテないよりはモテた方がいいわけです。
あなたのようにモテるかどうかが気にならない人は、それはそれでいいのです。周囲がなんと言おうと、それが自分の個性だと思って胸を張っていれば良いだけのことです。
普通に誠実な人なら、好きな人ができると、その人にも好きになってもらいたい、と思うのが当然ですよね。現実的には、モテる人はその人にも好意を持ってもらえている確率が高いということは言えます。
あなたは誰かに恋愛感情を持ったことがないでしょうか。
恋愛未経験なのは全く欠点ではないし、恥じる必要もないことです。
しかし、好きな人ができると、その人と一緒にいたいと心から思うようになるでしょう。そうなるとその人に自分のことを好きになって欲しいとおもうのが自然ですよね。
大勢の人にモテる必要はなくても、自分が好きになったたったひとりの人にモテることが大事で、他は何も要らないんです。
No.1
- 回答日時:
恋愛感情と「モテ」は、似て非なるものです。
そして、モテるとは恋愛対象化されることではありますが、恋愛感情をもたれることと同義ではありません。
恋愛とは固有の人間関係です。「モテる」とは個体対不特定多数との社会的ポジション差です。ので、モテるほど恋愛関係には至りにくい、ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 男子は常に女の子の方ばっかり見ていますが、女子は男子にモテたいとかいう願望はありますか? 2 2021/12/15 22:18
- モテる・モテたい 私はモテるのか、それともモテないのか。教えて!goo!! こんにちは。 私は社会人男性です。 まず私 11 2021/11/23 14:44
- モテる・モテたい 周りに女性がいないと、モテるのは難しい? 周りに女性がいないと、複数の女性からモテるのは難しいでしょ 9 2021/11/02 15:31
- モテる・モテたい モテたい男性って一目見て分かりますか? 例えば職場内で女性からモテようとする男性って女性達にどんなこ 2 2021/11/03 07:42
- モテる・モテたい 中高で恋愛ない男が必死に大学でモテようとしても、中高で恋愛経験ない地点で見た目良くしても女子大生に好 6 2021/11/09 08:57
- 片思い・告白 友達に好きな人をバラされました、、 3 2021/10/20 20:52
- 婚活 婚活パーティや婚活相談所を利用する層はモテない同士の溜まり場何ですか? ある記事で高スペック男性が、 4 2021/11/02 23:09
- その他(恋愛相談) 好きな人を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか? 現在中二女子です! 全然モテません。 どういう 4 2021/12/05 00:43
- モテる・モテたい 男はなんで背が高い人の方がモテやすいんですか? 8 2021/12/27 01:57
- モテる・モテたい 容姿恋愛モテに関しては、女性と男性どちらがストレスが溜まりやすいでしょうか?特に若い時分、女性は容姿 2 2022/10/08 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリで出会った女...
-
男性って結局は大人しくうんう...
-
社交辞令の返信か?
-
慣れてないのってバレるの?
-
やめておくべき? お礼を言わな...
-
マッチングアプリで出会ったり...
-
同じ職場の女性との関係性につ...
-
大学1年生女子を狙う大学3年生...
-
彼女が欲しい28歳男なのですが...
-
彼女の過去の経験に不安を覚え...
-
昨日キャンセルが相次いで中止...
-
恋活がうまくいかないです。ス...
-
大学生です。 ご飯に誘われたの...
-
同じ職場の女性との関係性につ...
-
彼女ができたと言われたけど、...
-
これは仕事として接しているだ...
-
マッチングアプリの写真で谷間...
-
女性ってなぜ誘ってこないので...
-
怪しい? アプリで知り合った 35歳
-
【急募】マッチングアプリで明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モテたいってなんですか? 私は...
-
東京から見て大阪は
-
2月4日は「西」の日。世界の西...
-
今日の紳介のクイズ番組でのふ...
-
11日のIQサプリで
-
高校の作文の宿題についてです。
-
「学校へ行こう!MAX」の数...
-
トム・クルーズさんの好きな日...
-
ガクトとかいう痛いおっさん
-
ネプリーグ
-
昨日のスマスマ
-
今日の食わず嫌いの結果は?
-
ボビー・オロゴンさんのボビー...
-
さんまのスーパーからくりTVの...
-
クイズ、世界ふしぎ発見ボッシ...
-
とんねるずのみなさんのおかげ...
-
空飛ぶ~
-
バレンタイン監督って、なぜボ...
-
『笑っていいとも!』で出題さ...
-
ガンダムseed destinyとガンダ...
おすすめ情報