dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代バツイチの好きな上司に、
勉強したいので上司さんがいる時間まで残りますが、何時までいますか?と聞いて、残ってもいいよ、7.8時くらいまでと若干濁されて言われ、8時までいますか?と聞いたらわかんないよ様子見て帰るつもりだったから今日早く帰りたくてと言われました。図書館で勉強したらいいじゃんと言われました。彼女っぽいですか?今日金曜日です。
後勉強したいのに合わせてくれないってことは脈なし?

A 回答 (2件)

ちょっと焦りすぎな気がします。


落ち着きましょう。
やり取りは完全に上司部下です。
脈有り無し以前に部下より先に帰れないと思っているから逆に迷惑だと思われてますね。
回りくどいので、食事に誘ったりしてはいかがですか?
今のアプローチだと嫌われると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
アプローチではなくて、一応本当に試験が近いので会社の会議室使いたかったんです汗

お礼日時:2023/10/01 12:25

会社は仕事をして利益を稼ぐ場であって、勉強の場ではありません。


次の事業をする上で必要なことを勉強させるならばまだしも、関係ないなら経費(残業代、光熱費)の無駄です。

ですので、上司はあなたがモーションをかけていることをすでに察しています。
本人がもう結婚はこりごりで一人で過ごしたいと思っているでしょうし、あなたが好みかどうか正直わかりません。

思い切って、仕事のことで気になることがあるので一緒に晩ご飯を食べませんか、といってみたらどうでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!