
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
それは、教えて!gooに限らず、Webアプリケーションではごく一般的に起こるタイムラグです。
これは、閲覧者は最新の情報は何らかのアクション(ボタンやリンクをクリックするなど)を起こさないと知ることができないというWebアプリの特性があるからです。ありがちなのは、次のようなパターンが考えられます。
・質問一覧が表示された時点では「受付中」と表示されている
→質問一覧表示後に質問者が締め切る
→あなたが当該質問を開くと「この質問への回答は締め切られました。」と表示され回答欄(もしくは「回答する」ボタン)が表示されない
・質問を開くと「受付中」の状態になっている
→あなたが回答を記入している
→あなたが「回答を確認する」ボタンを押すまでの間に質問者が締め切る
→あなたが「回答を確認する」ボタンを押すと「この質問への回答は締め切られました。」と出る
No.9
- 回答日時:
それは時間差の問題です
質問一覧見ている間に締め切られるとそうなりますね
締め切りってなってる時にページを更新すると
受付中が締め切りor解決済みになっているはずですよ
自分もそういう事よくあります
No.8
- 回答日時:
No.6です。
>やはり「タイムラグ」ですね。
「やはり」が気になったので、念のため回答を補足しておきます。
「タイムラグ」というキーワードがいろいろな回答で見られつつ、その理由をサイトの不具合と説明しているものもありますが、No.6の回答の趣旨は、Webアプリであれば避けられない特性であり、よくある話だということです。
これは教えて!gooに限らず、たとえばチケットの予約サイトを開いたら「残席数5」と表示されたので「予約」ボタンを押したら「売り切れました」と出て予約できなかった(画面を開いてから「予約」ボタンを押すまでの間に5人が予約を済ませた)、とかいうのと同じ原理です。
No.7
- 回答日時:
タイミングの問題と、
その質問者がマルチポストで通報され強制的に質問が締切られた時と、質問者回答者間で醜いケンカが勃発してすべて削除され、質問者がこのサイトをクビになった際、名前だけは残りますが、質問者が不在となり児童締め切りになる、レアケースもあります。
No.5
- 回答日時:
単なる【タイムラグ】でしょう。
ここのサイトのシステム、結構不具合が多く発生しますので。
例えば、回答したはずなのに、当該回答内容がなかなか反映されず、次の回答がつくと、2件同時に反映し掲載されるとか。
はっきり言って、【システム投資費用を惜しみ、当該システムに対する設備投資をケチっているからではないか】などと思料しておりますが、しょせんは無料で利用させていただいているので、最近は【しょうがないよな】とも思う次第です。
No.1
- 回答日時:
回答を記入中に締め切られた場合ですね。
だから投稿を押した瞬間に締め切られたと出るのです。自分もたまにあってイラッとしますね。短時間でやるなよ‥ってね。そういうのはベストアンサー稼ぎ狙いの疑いは高いですけどね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 質問は携帯電話だと削除できるの 5 2021/12/05 07:56
- 教えて!goo ここ数年はずっと質問などは知恵袋を利用させていただいていました。この教えて!gooというアプリを最近 4 2021/10/21 19:51
- 教えて!goo 既に回答を締め切られた質問が「回答受付中」の中にあるのはなぜですか? 1 2022/07/27 07:56
- 教えて!goo パソコンからグーに参加しているのですが、なぜか質問の「取り消し」が出来てしまいます。 3 2021/10/21 02:26
- 教えて!goo 質問者は完璧でないといけないのですか 6 2021/12/19 16:48
- 教えて!goo 新着質問って回答する意味無いですよね 3 2023/04/03 20:24
- 教えて!goo 教えてgoo!のWebデザインした人ってアホちゃいますか? 2 2021/11/06 15:42
- 教えて!goo 回答になってない回答が来たときの対処法 1 2021/12/26 12:00
- 教えて!goo 質の高い回答をもらうにはどうすればいい? 18 2021/10/20 18:54
- 教えて!goo 回答の付いた質問を削除するのは月1回までなのは何故でしょうか?私は消したい質問を好きなだけ消せれた方 2 2021/11/03 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスメッセージです。 ✓つか...
-
好きなネッ友にブロックされま...
-
連絡先(電話番号)をブロック削...
-
忙しいと言って毎回断っている...
-
ネッ友と縁を切りたいのですが...
-
職場の女性からのLINEブロック
-
最近、LINEで俺のこと覚えてる...
-
SNSで相手をブロックをしたり外...
-
カカオトークでやりとりしてい...
-
「このページは一部表示を制限...
-
セフレからLINEブロックされま...
-
カカオで相手にブロックされて...
-
LINEをブロックされすぐ解除さ...
-
どうか宜しいお願い致します。 ...
-
わたしはどうカモられてるんで...
-
3か月前に僕をブロックした女性...
-
彼と別れた後にすぐにSMSを退会...
-
ブロックされたらやりかえしま...
-
Lineでブロックされた友人から...
-
ブロックされていた人から、ブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスメッセージです。 ✓つか...
-
連絡先(電話番号)をブロック削...
-
わたしはどうカモられてるんで...
-
セフレからLINEブロックされま...
-
ネッ友と縁を切りたいのですが...
-
SNSで相手をブロックをしたり外...
-
今まで毎日LINEをたくさんして...
-
LINEをブロックされすぐ解除さ...
-
tiktokのこの動画はご利用にな...
-
元彼がインスタをブロックした...
-
好きなネッ友にブロックされま...
-
忙しいと言って毎回断っている...
-
あまりにもしつこく連絡をして...
-
カカオトークでやりとりしてい...
-
ブロックされていた人から、ブ...
-
市販のブロックを少し削りたい
-
Lineでブロックされた友人から...
-
ブロックされたらやりかえしま...
-
最近、LINEで俺のこと覚えてる...
-
職場の女性からのLINEブロック
おすすめ情報
回答有難うございます。
そういう事もあるのですね。
せっかく苦労して書いた回答も、
水の泡になるって嫌ですね。
私はブロックされたのではなかったのですね。
ちょっとホッとしました。
重ねての質問で恐縮ですが、
ベストアンサーを選ぶ以外に、
質問を早期に締め切る事ができるシステムがあるのでしょうか?
回答有難うございます。
そうみたいですね。
皆さん、「タイムラグ」っておっしゃっているので。
私が特別ブロックされていた訳ではない事が分かり、
少しホッとしました。
回答有難うございます。
そうみたいですね。
ちょっと分かりづらいですが、
仕様ならば仕方がないですね。
ブロックされたのではない事が分かり、
ホッとしました。
回答有難うございます。
そうなのですね。
「この質問には回答出来ません」って、
かなり直截的な表現ですね。
これでブロックされた事が分かるのですね。
ブロックされた訳ではない事が分かり、
良かったです。
回答有難うございます。
確かに無料で利用させてもらっているので、
不具合とはいえ仕様なので、
仕方がないかもしれませんね。
詳しく説明下さり有難うございます。
回答有難うございます。
やはり「タイムラグ」ですね。
詳しくご説明下さり、有難うございます。