
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
衛星放送のBS/CSなら、質問の様な悪天候(豪雨・線状降水帯・雪雲など)で放送電波が影響受けることがよく有りますが、地デジで悪天候の影響とは聞いたことが有りません。
強いて原因を私の個人的に考えると・・・・
● 教風で、アンテナが揺れるとか、アンテナ線が接触不良で、影響が出る。
● 放送局の地デジ波の送信塔・中継サテライトの見通しで無いので、ビル反射波・山岳反射波などを受信していて、受信波の強度が限界ギリギリのため、雨風のために受信波の強度が変化する。
ありがとうございます。
>ビル反射波・山岳反射波などを受信していて、受信波の強度が限界ギリギリのため、雨風のために受信波の強度が変化する。
スカイツリー方向にはビルが何棟もあり、ビルの反射波を拾っています。これかもしれません。
No.4
- 回答日時:
雨や雪で減衰したり、風でドップラーシフトが起こる可能性はあるけど、BS7あCSならともかく地デジであれば、島嶼など、送信所から遠くて電界強度が低いのでなければ障害は起きないはずです。
まずは、アンテナのコネクタの防水や固定を確認したほうがいいかも。アンテナを点検して問題がなければ、NHKの技術相談窓口に連絡すれば受信状態や電界強度の測定に技術者と計測車が来てくれます。受信料をちゃんと払っているのが条件だけど、無料ですよ。
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/3tr_jushin/02/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビのブースター テレビの映りが一社の放送局だけ突然悪くなりました。自分なりにしらべましたが特定で 1 2021/11/15 19:55
- テレビ 電波強度とアンテナの素子数 11 2023/09/12 09:47
- Android(アンドロイド) FMラジオチューナー付きのAndroidってFM放送の電波が弱いと充電器(type-C又はmicro 1 2022/06/29 21:18
- テレビ 車載地デジチューナーを探しています。 2 2023/08/15 14:27
- 地震・津波 中山美穂 主演『波の数だけ抱きしめて』は令和5年4月19日発生の千嶋海溝地震の預言ではないですか? 1 2023/03/06 00:35
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- ラジオ FMラジオの送信所から受信対象範囲がギリギリな地域に住んでいます。 スマホのFMラジオの感度をあげる 1 2021/11/12 18:13
- 日用品・生活雑貨 TV、NHKだけブロックノイズが入る 4 2022/05/06 07:49
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- テレビ テレビのアンテナについて詳しい方教えてください!! 1ヶ月ほど前から一局だけテレビが映らなくなりまし 5 2021/11/19 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イメージ妨害周波数とは?
-
ポータブルテレビ
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
KBS京都は地デジでみれないので...
-
松山市で広島or北九州のテレビ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
TV地上波の受信が気象により不安定
-
雨が降るとBSが映らなくなる。
-
FM放送を地デジと混合したい
-
東京タワーの電波は実際にはど...
-
昨日BS/CSが映らない件
-
地デジの送信所からテレビ視聴...
-
名古屋で関西のテレビ放送を見...
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
地上デジタル大阪地区の京都T...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
妨害電波?突然、関西テレビだ...
-
盗聴・盗撮発見器でパソコンや...
-
この大型FMトランスミッター(送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
NHK集金の人(長文です)
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ランドマークタワーと地デジ
-
FM放送を地デジと混合したい
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
NHKについてです。 1チャンネル...
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
栃木でテレビ映りが時々悪くな...
おすすめ情報