
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チャンネルの設定は、されたのでしょうか。
まず、自分のいる地域を選択して、受信をしてみてください。
もし、映らないようでしたら、電波が弱いのです。
そんなときは、部屋にあるアンテナ線を伸ばしてきて、ロッドアンテナにつけると映るようになります。
ワンゼグ用のアンテナ線が、電気店にあります。
早速にありがとうございました。ワンセグテレビの電源を入れると画面に受信できませんと表示されます。先にチャンネル設定をしなければダメなんでね。すぐにやってみます。
それと電波が弱いか家のアンテナ線にロッドアンテナを触れさせてみます。
結果がでましたらご報告いたします。
No.4
- 回答日時:
チャンネル設定じゃね?
最近の機器はメーカーとか物によって
差はありますが
受信できるできないまではナイと思います
ナニかで受信出来ればほとんど受信できると考えてOKかと
だから
受信できないのは設定でしょう
No.3
- 回答日時:
機器のアンテナにより電波の受信感度は異なります
ですから、Aメーカーのワンセグ携帯電話はOKなどに、
Bメーカーのものは、NGってことはありますよ
よって、室内での受信は、困難だと思っている方が無難です
外付けのアンテナなどをつけたり外に上がっているテレビアンテナを使い受信をするしかありません
なお、買ってきた状態では、チャンネル設定はされておりません
地域によりチャンネルが違いますから・・・
よって地域登録などのチャンネル設定は必用となります
ご指摘のとおり設定にありました。電源を入れたら
アナログとあり、モード切替でワンセグを選択しましたら
いきなりNHKが映りました。以下受信電波をスキャンして
チャンネル設定を完了いたしました。
でもまだ4局しか映りませんので、電波状態のいいところに行って
全局スキャンしたいと思います。
幸い車からも電源がとれますから。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
ワンセグです。テレビの電波を強くするか、感度を上げるには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ワンセグの電波を強めたい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
電波を強くする方法
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
4
携帯ワンセグの電波を強くする工夫
docomo(ドコモ)
-
5
スマホアプリ テレビが放送波圏外で見れません
テレビ
-
6
地デジとワンセグの電波受信の違いについて
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
ワンセグが映れば地デジも映るでしょうか?
テレビ
-
8
TV用簡易アンテナの感度を上げる原始的な方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
ワンセグテレビをおふろで見るには???
テレビ
関連するQ&A
- 1 家にテレビがなく、ワンセグ携帯を持っている場合、NHK受信料は払うのか
- 2 ワンセグ(屋外アンテナ→部屋の壁の端子)受信OK イコール 地デジ受信可能?
- 3 江差に住んでいますがテレビとラジオが趣味です。 スマホやポータブルテレビのワンセグ受信についてですが
- 4 ワンセグの電波が受信できない
- 5 民放テレビ局の電波利用料金の不思議!! 日本の民放テレビ局は電波利用料金として日本テレビだけが年間5
- 6 テレビについて 僕の部屋にはテレビの電波(?)のコンセント(?)がありません。 それでも、DVD見た
- 7 遠いところのワンセグ電波を受信
- 8 電波状況の悪い地域でのワンセグの受信料
- 9 電波がワンセグで良好に受信できれば地デジも大丈夫?
- 10 江差住んでいますがスマホも含めワンセグ関係の機器で電波悪く途切れやすい 函館はワンセグ途切れにくかっ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地デジテレビとレコーダーで受...
-
5
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
6
家のスピーカーから無線のよう...
-
7
地デジでE202エラーがでる...
-
8
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
9
テレビの有無を電波で特定
-
10
地デジで特定のチャンネルだけ...
-
11
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
12
チャンネル設定で他県のチャン...
-
13
電波少年と雷波少年のちがい
-
14
テレビ神奈川が見たい!
-
15
大阪テレビを見るには
-
16
地上波でDolby Atmosのコンテン...
-
17
NHK集金の人(長文です)
-
18
突然チバテレビが見れるように...
-
19
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
20
愛媛でテレ東系を受信するには?
おすすめ情報