dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

集金の人が来て、「電波の受信を確認しています」「こちらへは○月に入居されましたね」と言われたのですが、マンションの各部屋の受信の確認なんて技術的に可能なんでしょうか?それと、いつ入居したかなんて何で知ってるのでしょう?すごく不思議です。分かる方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

NO4の方が言っていますので,おそらくそのとおりです。



私も引っ越した時,引越しして2日目でNHKがやってきました。
(引っ越した日にBSのアンテナを設置したのもありましたが・・・)
どこの訪問販売業者よりも早く,さすがは”天下のNHK”と思いました。
その時も
集金人『先月から住んでますよね?』
私  『いや2日前から』
集金人『それでは今月からでとりあえず2ヶ月分・・・・・』
    というやり取りでした。

ですから,NO4さんのいっているように空き部屋をチェックしておいて入居している部屋を見つけて『ピンポーン NHKです』ではないでしょうか?
いつから住んでいるか?は先月ぐらいを言っておき,そうですと言えば先月から,今月からと言えば今月から集金ではないでしょうか?(間違えていたらすみません)

集金する人の担当エリアを回っていればある程度わかると思います。
他の業者から情報を貰って・・・・そちらの方がむしろ手間がかかるでしょうし,そのようなことを他の業者が教えることも考えにくいと思います。
(もしやったとしたら,個人保護法とかで違法になるのでは・・・その辺はあまり詳しくないのですみません)


『電波の受信を確認しています』これは面白そうですね。(失礼ですが)
私ならまず
どのようにして調べたか?是非教えてほしいと言いますね。
また証拠の提示もしてもらいます。
(もちろんいい加減なことを言ったら突っ込むつもりで)

参考までに(こんなこと知っていても知らなくてもどちらでもいいですが)テレビもラジオも受信する時にテレビ内部から微弱な電波が出ているのは事実ですが,それを外から受信できるほどのパワーがあれば,隣の部屋と混信してテレビの視聴に支障をきたす場合もあるのでまず考えられません。

こんなところです。
NHKが他人の行動をのぞいているわけでもありませんので心配は要りません。
参考になればと思います。

私はNHKを否定しているわけではありません。
最近は風当たりが強く集金される人も苦労されていると思います。
しかし,このようなやり方は,いいやり方とは思いません。

質問者さんのところに来た集金人が,もし,私のところ来ていたなら
きっちりお話してお引取り頂いたと思います。(もちろん契約は後日と言うことで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 22:36

私は今現在某国営放送の仕事をしている者です、はっきり言わせていただいて、受信を確認するなどということはしていません!断言します、集金の人たちは歩合制で毎日歩き、会社から渡される端末で日々チェックしているだけです、なので自分の稼ぎを補うためには、そうゆう嘘をつきながら日々がんばっているんです。


 質問の中にある何月に入居されましたねというのは、そこの地域を重点的に歩いていたときにたまたま見かけて、部屋番号をチェックしたものと思われます、日々動いているのは集金の人だけではなく、営業の人たちもそこの地域をチェックして空家や入居状況を端末に入力しているのです、結果は嘘をついていることと日々の努力によってなされている契約なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩合制なんですね、、、

お礼日時:2005/09/27 22:35

技術的には可能です。


(実際に行うための費用や機材の準備等の関係でそこまでして集金する事のメリットがあるかどうかは別問題ですが・・・・・)

NHKの受信料の集金の人に、テレビの設置・視聴等の調査権はありません。

なので、たとえ電波の受信を確認していたとしてもそれは正当な行為ではないので聞く必要はありません。

入居の情報などは、新聞屋・不動産屋・電気ガス水道の検針屋等とつながっていて、流れている可能性はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 22:34

電波(放送)の受信の確認は技術的には可能です。

しかし受像機から発信されている中間周波数を外から確認する為にはかなり大掛かりの装置が必要です。現実では無理でしょう。入居日はNo.1の方の書かれている様だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 22:34

地上波のみの電波の受信を確認 は 無理ではないかと思います。

 BSでも 一戸建てでBSアンテナが立った時はそれを見てやってきますが マンションで共同アンテナの場合だったら受信してるかどうかはチェックできないと思います

いつ入居したか?は電気のメーターが回っているかどうかをチェックされているとわかってしまうし
管理人などと情報が通じていれば 簡単なことでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!