
ご教示ください。
地デジで特定のチャンネル(フジ系)だけブロックノイズが入ります。(panasonic)
いつでも入るわけではなくたまに入ります。
時間帯はだいたい同じ時間帯が多いですが大丈夫な時もあります。
他の部屋のテレビは大丈夫です(china製)
Q1.panasonicのテレビのチューナーの不具合でしょうか?
Q2.接触悪い起こりますか?(接触悪いと全チャンネル悪くなりそうですが・・・)
Q3.電波悪いと起こりますか?(電波悪いと他の部屋のchina製のテレビも悪くなりそうですが・・・)
たまにおこるだけですので緊急を要してはいませんが、見たい番組の場合困りますので
詳しい方ご教示ください。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>地デジで特定のチャンネル(フジ系)だけブロックノイズが入ります。
(panasonic)>他の部屋のテレビは大丈夫です(china製)
問題のあるテレビの特定のチャンネル(フジ系)の信号強度が弱く、正常受信できるぎりぎりの強さということです。
ほかのテレビで正常受信できるということなので、信号の質は悪くないと推定できますので、解決策は、問題のあるテレビのアンテナ入力を
ブースターなどで信号強度を上げる
ことです。ブースターは4,5千円といったところでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ブロックノイズの原因としては、電波が悪いと起こります。
そもそも、あなたのお住まいの地域なり分かりませんので・・・
東京は、スカイツリーから各局電波が出ていますが、横浜は、横浜ランドマークタワーが中継局ですからね。
大阪ですと、生駒に各局独自のアンテナをあげていたりしますので。
やはり、そのわずかな違いで電波が悪くなることもあるかもしれません
また、各局チャンネルが別ですから、周波数も若干違い、それで電波障害があれば電波が悪くなる場合も理論的にはありますので。
No.2
- 回答日時:
各CHで受信レベルにバラつきはあるものの、全体的に受信㏈がぎりぎりではなかろうかと。
基本的には、高利得のアンテナを設置する。低損失ケーブルに取り換える。高ゲインブースターに取り換えるになると思います。
どの方法がベストかは、実地調査が必要ですから専門の筋に相談しましょう。
No.1
- 回答日時:
電波を放出する放送アンテナはチャンネルごとに別です。
さらに、チャンネルごとに電波出力のパワーにも差があります。
ですから、送信アンテナが良い位置、送信パワーが大きいチャンネルはよく映りますが、送信アンテナの位置(場所)とか送信パワーが小さいチャンネルは映りが悪くなったり、ブロックノイズが入ることになります。
また、送信アンテナから自宅の受信アンテナの間に障害物があれば、映りが悪くなるのも当然ですよね?
ある事例では、ご近所さんがベランダに布団を干すなどすると電波が入りにくくなるとか、ご近所の樹木が影響を与えていたなんてこともあるそうです。
また、地デジは周波数が高いので、天候の影響も受けやすいといいます。
さすがにスカパーほどの高い周波数ではないので、「大雨だから、今日はスカパーが映らない」っていうような大きな影響はないと思いますけど。
自宅のアンテナと放送局の送信アンテナを結ぶ直線上になにか障害物がないかチェックしてみるのもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
TV、4チャンネルだけノイズが入るんです・・・
テレビ
-
地デジが特定のチャンネルだけノイズが凄いです。そのチャンネルだけは以前から出力が弱く45とかで急に
テレビ
-
TVで特定チャンネルの画像だけ時々乱れる理由について
テレビ
-
4
フジTVの電波だけ入らない原因を教えてください
テレビ
-
5
一部のチャンネルだけ録画時にノイズが発生します
テレビ
-
6
特定時間だけテレビが映らない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
録画したTVの画像の乱れについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
特定のチャンネルで起こる画像の乱れ
テレビ
-
9
ある時間帯にだけ受信レベルが下がる
テレビ
-
10
液晶テレビに、ブロックノイズが出現し始めました
テレビ
-
11
スカパーで特定の1チャンネルだけブロックノイズ
その他(テレビ・ラジオ)
-
12
BDレコーダーのアンテナレベル不足
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
フジテレビだけノイズが入る・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
地デジ雨の日に特定チャンネルだけ映らない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
NHKだけブロックノイズが発生する
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
PanasonicのDIGAで録画した映像が・・・
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
アパートでうちだけTVの映りが悪くて何度言っても大家が直さない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
アンテナレベルは高いのにブロックノイズが出る(地デジ)
その他(テレビ・ラジオ)
-
19
最近、時間帯やチャンネルにより、地デジが映らない時が
テレビ
-
20
TV 特定のチャンネルが受信できない。
テレビ
関連するQ&A
- 1 地デジが特定のチャンネルだけノイズが凄いです。そのチャンネルだけは以前から出力が弱く45とかで急に
- 2 地デジ近距離局 地デジ遠距離局 BSを混合します。 地デジ局はひとつだけ混信するチャンネルがあって近
- 3 地デジ 特定のチャンネルだけが受信不安定
- 4 地デジ NHK ブロックノイズひどい
- 5 地デジほとんど受信できない(ノイズあり)チャンネルがあります
- 6 地デジテレビのブロックノイズ
- 7 特定のチャンネルをビデオ録画すると、ひどいノイズが入ります。
- 8 地デジのフジTVだけ映りが悪い
- 9 地デジ 特定のチャンネルが受信不安定に・・・
- 10 地デジ、ある特定のチャンネルが映らなくなります
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地デジテレビとレコーダーで受...
-
5
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
6
家のスピーカーから無線のよう...
-
7
地デジでE202エラーがでる...
-
8
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
9
テレビの有無を電波で特定
-
10
地デジで特定のチャンネルだけ...
-
11
急に、テレビ埼玉やMXが受信...
-
12
チャンネル設定で他県のチャン...
-
13
電波少年と雷波少年のちがい
-
14
テレビ神奈川が見たい!
-
15
大阪テレビを見るには
-
16
地上波でDolby Atmosのコンテン...
-
17
NHK集金の人(長文です)
-
18
突然チバテレビが見れるように...
-
19
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
20
愛媛でテレ東系を受信するには?
おすすめ情報