アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今更でなんですが、以前騒がれていた2000年問題って、どうなったのですか?
実際に問題が起きたのでしょうか?
何も起きていなかった場合、2000問題対策をした人々の行為って、
全くの無駄だったと思うのですが・・・?
最近、このことが気になって胃痛が絶えません、どうか教えて下さい。

A 回答 (6件)

問題対策をした人々のおかげで、あまり大事件には


ならなかったみたいですよ。
細かいところでは色々あったらしいですが。
確か、どこかの駅で券売機がシステムエラーを起こした
とかって聞いた様な記憶があるんですが・・・。
    • good
    • 0

 友人にSEが大勢いるのですが…、2000年問題が、大事にならなかったのは、世界中のコンピューター関連の人たちが、ものすごい労力をかけて、システムのメンテナンスと更新をしたからです。


 また、優秀な技術者は、2000年問題を解消する方法を、あらかじめ、想定したプログラムを組んでいた人たちもいます。
 自分たちの、日々の生活は、直接見えないところで、いろいろな人たちに支えられて快適な生活が送れていると思います。
 その水面下の労力が、ご自身の目に触れないからと言って、まったくの無駄と言われるのは、その人たちにとってあまりにも気の毒です。みんなものすごく頑張っていたし、2001年になってから不具合が出たりして、それのメンテナンスなんかもとても大変そうでした。
    • good
    • 0

また、胃痛のたねになるかもしれませんが、


先日の9月9日にも、Windows ME等に問題が発生することが
判明しました。これも2000年問題の一部として紹介されていた様なきがしました。
9月9日の問題については、下のURLを参照してみて下さい。
私はようは、時間の経過(年や月や日)によってOSのソフトや、プログラム
にバグがあり、ハングしたり、誤動作することを指すと理解しています。

参考URL:http://wwwmspf.pfcs.pf.kek.jp/~mishina/guidebook …
    • good
    • 0

私は運送会社のプログラマーをしているのですが、自社で作ったプログラムの


2000年対応をしました。
まず、データを保管しているファイルに日付を持っているのですが、その日付が
6桁(2000年1月1日の場合00/01/01という日付になります)しか
持っていない。理由は、使っているコンピュータの容量が小さかった為8桁の
日付を持たす余裕がなかった。というのがあげられます。
この場合日付で並べ替えをした時に1999年のデータの後に2000年のデータ
がこないといけないのに、一番前に2000年のデータがきてしまいます。
そして、1999年12月26日から2000年の1月25日のデータを
印刷しようとしてもデータがちゃんと並べ変わっていない為1999年のデータ
が印刷されたところで印刷が終わってしまいます。
例としては25日締めの請求書などがちゃんと印刷されないということです。

後、入力を簡素化する為にデータを入力または呼び出しする時にここでも
6桁日付の指定になっていて、プログラムの中で強制的に19を頭につけたり
日付の年の部分に1900をたして19××年としていたのですが、
2000年のデータを入力したくても19××年となってしまうプログラムが
ありました。その場合、入力自体を8桁日付で行う様にするか、プログラムの
中で入力した年の部分が90以上なら19を頭につけるそれ以外なら20を
頭につけると変更したりしました。後者の場合、2080年頃に(約100年に
1度のペースでプログラム変更が必要になってきます)
配車をコンピュータでできるようにしているのですが、日付が入力できな
かったり、ちゃんとした日付で入力できないことにより、配車自体ができず
荷物が配達できないという現象も出てきます。
本当は何百年も使えるシステムが良いのですが、なにぶん中小企業なものですので
そこまで手が回らないというのが現状です。
結論としまして、我社で2000年対応は無駄ではなかった、必ずやらなければ
いけないものだった。ということです。しかし、そこまで想定してプログラムを
作っておけばする必要が無かった(ソフトウェアに関して)ということです。
新しいプログラムに関してはすでに2000年を想定して作られている
プログラムもありました。

会社レベルでの話ですが、参考までにこのようなことがありました。
    • good
    • 0

2000年問題の時は参考になりそうな雑誌、新聞などの記事、パソコンに詳しい


人に聞いてはらはらして過ごしました。

多分大丈夫から、なって見なければ分からないなど色々でした。参考の記事で自分
なりにチェックして見ましたが自信全くなしでした。

大晦日の夜は2000,01,01の0時までパソコンをにらんでいました。何事も無く
終わり、パソコンの中のデーター、ソフトをチェック異常無しの確認を終わり

一杯やって寝ました。以上その時の経過です。
    • good
    • 0

中小企業向けの業務システムのSEをやってます。


他の業種の事は知りませんが、ウチの会社では1995年頃から導入するシステムはすべて対応済でした。それ以前のシステムの対応も1999年夏頃には全てシステム入れ替えして稼動開始、または対応策を講じていましたので、ウチのユーザー様では1件もトラブルは出ていません。
 知り合いに聞くと、年末ギリギリまで走り回っていた人もいるみたいですが、対応で走り回った人がいたからこそ、問題がなかった(実際には多少あったようですが、社会がパニックになるほど致命的なものは)んでしょうね。

 マスコミなどで騒がれすぎて、世界中がパニックになるという認識もあったかもしれませんが(^^;;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!