
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
福島といっても広いですからね。
浜通りならなくても大丈夫。。
中通りは平地の昼間は多分大丈夫だが、スカイラインや三春など山間は不安。
会津はないと不安。大峠とか只見だと必要。
No.8
- 回答日時:
天気次第です。
11/20ごろから晴天続きで当日何も降らなければいらないでしょうが、スタッドレスを持っているのなら履き替えるべきでしょう。急に気温が下がり冬型に近い天気が予想されたら少なくともタイヤチェーンぐらいは持っている方が無難です。出発と帰宅が関東として大内宿からの帰りに塩原温泉を通る予定で天気が悪そうな場合はトンネルの前に長い登り急坂があるので準備しておかないと大変な事になります。
No.7
- 回答日時:
下記、ご参考まで。
街中だけ走るのなら不要かもしれません。でも白河の関を超すと寒くなります。流石に東北です。東北勤務時代、安全の為に11月は既にスタッドレスをはめていましたよ
No.5
- 回答日時:
峠越えなのか?平地だけなのか?
昼間の時間帯だけか?早朝に走るのか?
条件はさまざまですから。
皆さん雪だけを考えられますが、早朝では霜とか、路面凍結も考える必要があります。
最悪の事態を想定するなら、普通はスタッドレスを付けていくと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
仙台市内の気候って関東に似て...
-
盛岡から下北半島大間までのル...
-
11月下旬の福島県の積雪
-
1月25日(火)に富士霊園に埼玉県...
-
東北が雪が多いとは限らない・...
-
おはようございます。私はまた...
-
初めての親孝行で銀山温泉に行...
-
雪道の運転は何に気を付ければ...
-
11月初旬の北海道旅行
-
ニクロム線
-
冬に東北に旅行に行きたいと思...
-
FF車の雪道走行について
-
年末の南三陸の雪
-
年末秋田旅行します。積雪がど...
-
仙台市、松島町、塩竃市の降雪...
-
3月後半 花巻温泉の積雪状況...
-
新潟~秋田、何時間?
-
11月中旬:東北道利用で八戸...
おすすめ情報
車で走る時間は10時〜19時頃で、
まだプランを考えていませんが
大内宿と五色沼湖沼群には行きたいと思っています!