
人と会話するとき頭が真っ白になってしまい、ことばがでなくなります。
私は人と話す時にふいに頭が真っ白になることがあります。
学生の頃にも似たようなことはありましたが自分は極度のあがり症なのだとおもいこみ、事前に話すべき内容をメモに起こしておくなどしてコミュニケーションをとっていました。
しかし、社会人になり、恋人ができてから会話がスムーズに進まないことにきづきました。私がとくに話せなくなるのは自分のことについてです。自分はいま何を感じているのか?趣味は何で、したいことはなんなのか?聞かれても頭が真っ白になり答えることができません。とくに恋人と話す時に言葉がつまります。私の恋人は優しい性格で、いつもデートの時はなにがしたい?や何がみたい?と聞いてくれます。しかし私はいま何を考えているんだっけ……?となり話せなくなってしまいます。質問されていない時もふいに自分のことが分からなくなり会話が止まってしまいます。そのせいで恋人に辛い思いをさせてしまっているのが本当につらいです。自分の気持ちに気づく、そしてその気持ちを伝えるためにできることを一緒に考えてくださいませんでしょうか?
長文失礼いたしました。
No.2
- 回答日時:
なるほど。
それ直接お相手には言いました?まずはその話をしてみるのが良いと思います。優しい恋人さんとのことなのでわかってくれるのではないですか?そういうことも受け入れてくれる人ですよねきっと。回答ありがとうございます。
以前、自分の気持ちを伝えるのが苦手だというお話はしました。しかし、この前電話したときに私が急に言葉がでなくなってしまい、心配させてしまいました。つかれたの?など色々聞いてくれているのに私が何も話せなくなってしまったせいで、自分はどうすればいいの?と泣かせてしまいました。自分が本当に最低だと思います…。なのでどうにか恋人が楽しく話せるよう努力しようと思っています。そうですね。1度ゆっくり話し合ってみようと思います。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
自分をいい人とか賢い人とか、自分以上の人間に見て貰おうとするから声が出ないのです。
、見せ方や言葉が見つからないからです。素のままの自分を見せて、嫌なら離れても良いよ。、これが自分だから、言いたい事を言わせて。と思えば良いのです。今な事を言ったら嫌われるとか、人はこう思う、思われたくない等の雑念で身をくるむから動けないのです。自分を過信しすぎの見栄張りだからです。回答ありがとうございます
その通りですね。おそらく嫌われたくないがために色々考えてしまっているのだと思います。これが自分だから言いたいことを言わせて。私にはとても難しい事のように感じます。まずは嫌われる勇気を持つところからですね。自分の言いたいことが自覚できるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルトチルドレン?の彼女の...
-
20代女です。自分の性愛につい...
-
「生まれてきたくなかった」に...
-
人と会話するとき頭が真っ白に...
-
元カノから赤ちゃん産まれたよ...
-
何か始めても、すぐ結果が出る...
-
すぐに孤独感が襲うのと、忘れ...
-
精神的なつらさ、分かってもら...
-
寂しい、何をしても楽しくない
-
自分のことを好きでいてくれる...
-
寂しがりやを直したい
-
共依存から抜け出すにはどうし...
-
何についても価値や熱意を感じ...
-
自分の状態について
-
親ができ婚だったかも知れない...
-
生きる意味とは
-
毎日必ず死にたいと思ってしま...
-
私の家庭は異常なのかどうか客...
-
職場の既婚男性から気になるこ...
-
今月29歳になる独身女です。 付...
おすすめ情報