
平成名前辞典というサイトに自分の名前と生まれ年が載っていました。
自分と同じ名前はあまりいないので、検索してもヒットすることはほぼなかったのですが、さっき調べたところこのサイトに情報が出ていました。
このサイトはどのような仕組みで情報を手に入れているのでしょうか?
どこかの会員サイトなどから漏洩した情報を掲載していたりするのでしょうか。
他にも検索結果に出てきた姓名判断のサイトでは、出身地まで書かれていました。
分かる方がいたら教えていただきたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
姓と出身地の関連データは、それを体系的にまとめた研究があります。
固有名詞学とか民俗学とかのジャンル。
書籍も出てますから、それらを引用しているのではないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
そのサイトに「大手データベース会社から提供された」と説明があります。
https://www.namaejiten.com/motodata.html
他の名前検索サイトでは、昭和の電話番号帳をデータベースにしているところがあります(そのためデータが古いのですが、新しい名字は誕生しないのであまり問題にならない)。
ページをスキャンし、OCRでデジタル化すればこれは可能です。
このサイトが、この作業をしているかはわかりません。
無償でデータ提供する会社などないので、上記のように昔の電話番号帳をソースにしているか、業者から名簿を買っているか、この管理人がそういった組織に所属していて勝手にデータを流用しているかのいずれかでしょう。
名字は創作物ではないのでNTTが発行した電話番号帳から名字を抜くことは問題ありません。
名字単体では個人情報ではないので、掲載も問題ない。
ただし勝手にデータの流用をしていたら、その組織のコンプラ的にまずい場合はあるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 悪質サイト、、かも?? 一昨日プロテインを安く購入したくて、とあるサイトを見つけ、名前、住所、電話番 2 2021/10/28 17:40
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット検索で出る自分の名前を削除したい 3 2022/05/07 13:44
- 株式市場・株価 決算発表での数字と事前の予想値とを比較できるサイトありませんか? 2 2021/11/19 12:46
- 政治 【衆院選の内容】幼稚並みに噛み砕いて教えて下さいm(__)m 3 2021/10/31 17:23
- その他(IT・Webサービス) ChatGTPは誤った情報を訂正して、再度質問して正しい情報になったとしても、閉じたらリセットされる 1 2023/08/25 02:20
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- 婚活 全くプライベートを明かさない人 1 2021/11/14 23:36
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法定相続分による単独申請(相続登記) 2 2021/11/24 08:36
- スキンケア・エイジングケア フリマで購入した化粧品・・・返品できない?泣 8 2021/11/26 07:58
- その他(法律) 個人情報の扱いで教えてください 1 2023/08/07 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平成名前辞典というサイトに自...
-
大相撲の星取表をプリントアウ...
-
“度胸だめし”というサイトは危...
-
インターネット用語について教...
-
フィールドの値を別のフィール...
-
2次元離散フーリエ変換と2次元...
-
システム開発などの質問をした...
-
Javaに関する質問サイト
-
ルームシェアのパートナー募集...
-
”情報の洪水”ってサイトどこへ...
-
世界のプロリーグ
-
ネットの検索履歴をけしてしま...
-
bondingについて
-
柿山・かきやま(おかき)の作り方
-
投資顧問まとめランキングサイ...
-
お勧めのMIDIサイト
-
このサイトが好きですか? part2
-
他にDVD関連の質問を受け付けて...
-
有料Q&Aサイト
-
複数のサイトから、同じキーワ...
おすすめ情報