
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>届いたら去年の製造タイヤ(在庫)だったなんて事ありますか。
可能性論では「あり得る」としか・・・
>スタッドレスタイヤは経年劣化するので、
劣化はするけど、タイヤメーカーの倉庫など保管状況に問題がなければ、許容範囲のうちで
>新品でも去年の物はそれなりに性能は落ちると思います
普通の人じゃ気がつかないレベルだったりする・・・つーか、性能劣化には管理・保管状況の方が影響が大きい。
去年製造されて管理された倉庫に置いてあったタイヤと今年作ったけど2ヶ月間点灯で直射日光や風雨に晒されたタイヤと、どちらが劣化しているんだろう?
で、ネットショップでは、注文を受けてからメーカーに発注する無在庫販売店もあるし、製造年保証や20xx年製造などと明記しているショップもある。基本的には、ショップの信頼性と値段は比例するもので、独自の仕入れルートを持っている優良店もあるけど、一般的には、「安いには安いだけの理由がある」んで、値段だけで飛びつくのは禁物。
>購入は楽◯、アマ◯◯で考えてます。
買うのはタイヤだけ?ホイルとのセット?
交換作業はどうするの?
タイヤを販売しているネットショップには、売るだけのショップと交換作業をしてくれる協力店に仲介してくれるショップがある。
ショップの協力店だとサイズにもよるけど1台(4本)で8000~15000円程度になるし、ガソリンスタンドや街の修理工場などへ持ち込むとバランス工賃込みで10000~20000円程度かかることもある。
また、タイヤだけを買う場合、外したタイヤの処分料(1本500円~)も見込まないと行けない。
懇意にしているディーラーや工場で点検と絡めたりすると、工賃を押さえることも出来るんだけど・・・
ホイルセットの場合も課題がある。
ホイルの径、幅だけでなく、穴のピッチや数、インセット/アウトセットやホイルのサイズの確認をしないと、ホイルがクルマに付かなかったり、ハンドルを切ったときにタイヤがフェンダーに接触するなどのトラブルが発生することもあり得る。
クルマによっては、モデルチェンジで全く別サイズのタイヤ/ホイルになったコトもあるので、「(車種名)用」だけではなく、車両の型式も重要な情報になる。
タイヤだけは安くなったけど、作業をしてくれる工場を探したり、処分料を払ったりして、「手間賃込みで考えると安くなったのかは???」なんてオチになるコトもあるので、ショップ選びは慎重にしよう。
No.4
- 回答日時:
良くあることです。
去年なら未だしも、2年・3年前の事もあります。
ネットだけでなくテレビCMを行ってる大手カーショップでも
行われています。
それ気がついた人がSNSで暴露して大炎上になって
すったもんだの結果、返品(返金)に応じた事件もありました。
ここ2・3年の事です。
行きつけのショップは、「訳あり品、昨年製造」と明示して
大特価として販売しています。
それでもネットの最安値より高いけど、
ショップ自体は信用しています。
No.3
- 回答日時:
ないとは言い切れませんが、通常まともな業者なら「訳あり品」として昨年のものであることを明示したうえで売ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 価格.com 価格コム等でタイヤを買った方、新品でしたか? 5 2023/08/13 19:37
- カスタマイズ(車) そろそろスタッドレスタイヤを取り付ける時期が来ました。皆さんは、何年製のタイヤをつけてますか?5年も 3 2021/12/07 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 古いスタッドレスタイヤは何年使えますか? 8 2023/11/01 19:52
- 電子レンジ・オーブン・トースター 家電の半導体不足について。 こんばんは。 先週、家電量販店でオーブンレンジを購入しました。 SHAR 5 2021/12/26 23:27
- 国産車 初心者に教えてくださいスタッドレスタイヤを買うタイミング→買うべき月 スタッドレスタイヤは1年を越す 7 2022/11/01 07:25
- 国産車 オールシーズンタイヤの性能について教えてください。 6 2022/11/19 20:27
- 車検・修理・メンテナンス 今年の12月上旬スタッドレスタイヤタイヤの購入と組み替えをしてオートバックスで夏タイヤ~冬タイヤに交 8 2021/12/31 19:37
- インターネットビジネス 増え過ぎたネットショップの実態 去年のクリスマスにプレゼント用にぬいぐるみを探していて欲しいぬいぐる 3 2023/10/24 15:40
- 憲法・法令通則 調整区域内の建築物撤去について 2 2023/10/08 00:34
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ購入検討 4 2021/12/14 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonのデジタル視聴コードと...
-
こちらの商品を専門知識のない...
-
ZOZOTOWN詳しい方いますか? も...
-
卒論のアンケートにご協力お願...
-
セブンネットって会員登録? み...
-
ティンセルってどこで買えますか?
-
Amazonに登録したギフト券の残...
-
Amazonの事で質問です。 今回、...
-
すっきりフルーツ青汁ってツル...
-
おしゃれなマウスパッド(リスト...
-
インフォトップでの教材購入の...
-
windows10オンラインコード版を...
-
ヨドバシドットコムで買った商...
-
びっくり箱
-
家電製品の保証書に販売店印を...
-
駿河屋で商品を予約したのです...
-
メルカリって新品の商品を一度...
-
メルカリでiPhonese新品を買う...
-
大阪でFENDIの正規店教えてくだ...
-
正規販売店BWS(ビジーワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーラルインサートという媚薬
-
ZOZOTOWN詳しい方いますか? も...
-
会社のパソコンでネットショッ...
-
Temuの購入履歴をCSVで取り出し...
-
Amazonのデジタル視聴コードと...
-
Amazonで購入したいのですが、...
-
ネットでスタッドレスタイヤを...
-
Kindleやamazonで本を2冊以上...
-
SHEINで購入しました、大阪です...
-
Amazonでのマイクラ購入
-
映画「ターミネーター2」で、ア...
-
ロキソニン ジェネリック
-
スマホ故障中にメルカリで買い...
-
Chrome(PCブラウザ) から、購入...
-
ティンセルってどこで買えますか?
-
私の猛暑の中での一番の楽しみ...
-
Goproをサブスクで借りたいので...
-
ヤラカシマシタ。。。
-
ネットで服や時計を購入したと...
-
どうかどなたか教えてください。
おすすめ情報