A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
天海祐希さんは、そんな宝塚歌劇団の古いしきたりや上下関係をやめようとしたそうです。
天海祐希さんがいた頃は「いじめ、パワハラ」はなかったようですが、元に戻ってしまったようですね。「舞台ではトップや二番手に合わせてダンスを踊ったり、歌う」のでミスを許されない厳しい世界であると共に「上級生」「トップ」という地位が「天狗にさせ、下級生にパワハラやいじめをしても、宝塚歌劇団の理事長達が隠蔽してくれる」と勘違してしまう世界だと思います。阪急阪神ホールディングスの角和夫は「宝塚音楽学校の理事長」「阪急阪神ホールディングス会長」を兼ねてますが、有愛きいさんが自殺した日は「ゴルフをしていて、有愛さんが自殺したことを聞いてもゴルフを続けて対応しなかった」と週刊誌に書かれると、この2つを辞任しました。つまり「責任逃れ」ですね。
親会社のトップが「責任逃れ」するのですから、宝塚歌劇団も「隠蔽に走る」のも腐敗体質だと思います。
そんな異常な世界の上下関係も一般人の私達には理解できない世界かもしれませんね
No.7
- 回答日時:
阪急阪神ホールディングス 総資産1兆円
経常利益 1700億円
阪神タイガース 利益150億円
宝塚歌劇団 利益30億円~100億円
宝塚歌劇団上下関係 どうでも良いです 上部経営陣は黙殺
利益追求 廃団立て直しいつでも出来ますが、現在公演全て
チケット完売
この程度の上下関係厳しいとは思いません
No.6
- 回答日時:
全員に、高い質を安定して維持させるには、高い質を持つ上の言うことを「絶対」としなければならないのです。
上は、言うことのバラツキがあってはなりませんが、下は身体で覚えなければなりません。
1人の一つのミスが、全員の質を落とす、ということに繋がるのです。
ここまでの意識は、普通の生活ではないことですから、絶えず緊張関係の中での生活になるはずです。
ま、戦場で命のやり取りをして生き残るためには、1人のミスも許されないということです。
軍隊ですよ。
No.3
- 回答日時:
昔の風習が今も残ってる。
50年前ならパワハラにならなかった事が時代とともに変わっていってる、時代に合わす事ができなかったから。
運営側が団員の教育をするので無く 年長者が後輩の指導教育をする悪しき風習がそうさせた。
学校のクラブ活動でも 先輩が後輩を指導すれば起こる。
野球とサッカーの違いでサッカーは指導者が教育し 野球は学生が(リーグ出身者)新入部員の面倒を見るので上下関係が強くなり起こりやすい。
No.1
- 回答日時:
日本社会は年長者は年少者を労わり面倒を見る、年少者は年長者を敬うというのが社会的決まりでした。
宝塚歌劇団は目上の物、年長者は年少者に何をしてもいいという朝鮮儒教が伝播しているかの如くです。特殊な地域ですね。阪急ブランドも地に落ちたもんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
座席の見え方について(札幌文...
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
小5の時に、空気が無くなる日 ...
-
歌謡曲『ふたりの愛ランド』は...
-
演歌
-
演劇部、劇、ドラマ、ミュージ...
-
レットイットビーみたいなゴス...
-
ハウステンボス歌劇団と宝塚歌...
-
ミュージカルについて。 劇団四...
-
近々、親孝行も兼ねて都内のミ...
-
宝塚歌劇を一度は見てみたいの...
-
芝居を好きになる方法はありま...
-
どなたでもいいので、どうか意...
-
宝塚歌劇団の観劇について
-
劇団四季についてです。 アラジ...
-
ミュージカルで使う大道具の運...
-
歌い方について
-
45.宝塚の、男役ってどんな印象?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「宝塚歌劇団」と「すみれの花...
-
【レズ・宝塚歌劇団】宝塚歌劇...
-
みんなそれ 何やってんの?
-
ディズニーシーでのショー抽選...
-
宝塚歌劇団は何故上下関係が厳...
-
宝塚ファンレターへの返事(お...
-
宝塚歌劇団の生徒は、一人暮ら...
-
約2週間前に宝塚歌劇団のある組...
-
ニュースショー について
-
なぜ、歌舞伎では、ワンピース...
-
宝塚歌劇団のパワハラを肯定す...
-
もし自分の娘が「宝塚歌劇団に...
-
亡くなられた宝塚歌劇団の女性...
-
原辰徳は野球の試合中陸上のハ...
-
有名アーティストのコンサート...
-
チケットに塗りつぶしがあって...
-
宝塚の私設ファンクラブでのキ...
-
会議の際の資料配り
-
宝塚 歌劇はオワコンですか?
-
役者名義で舞台のチケットを取...
おすすめ情報