
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・なぜ低電力モードがオフになるのか?
じゅうぶんに充電されたからです。
>・対処(またはオフになるよ
充電されたんだから低電力ではありません。
通常通り動作させてふつうに使うものです。
低電力モードは充電が減ってきたので通知や通信など裏の動作を自動的に制限するものです。
手動でONにもできます。
設定からオンにすれば表示されますよね
『低減されるか無効にされる』と。
なので充電されれば通常稼働します。
なんで低電力にしたいのか分からんけど
機械に任せたほうが長持ちしますよ
No.2
- 回答日時:
>1日でバッテリー容量は10%前後まで。
くそアプリが何かやってるんでしょう。
根本的に間違っていますね。
低電力モードでどうにかしようではなく、
設定からバッテリーを見ると下方にバッテリーの使用量がアプリ毎に表示されます。
なにがくそアプリなのかすぐ分かると思いますよ。
そいつをアンインストールしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone 1 2022/04/30 21:29
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCの給電はバッテリーを介しているのでしょうか? 5 2022/02/06 18:16
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- その他(暮らし・生活・行事) スマホの充電が 黄色の低電力モードから 普通の緑に電力モードに変える方法を 教えてください 3 2023/10/16 13:35
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電流と電力の関係がわからないので、よろしくお願いします 4 2021/12/13 00:12
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- iPhone(アイフォーン) iosの集中モードと消音モードの違いをわかりやすく教えてください。 今までAndroidを使っていて 1 2021/12/27 13:20
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの低電力モードは本当に効果あるのでしょうか? 低電力モードにしてたのに普通に減りが早いで 4 2022/12/23 21:48
- バッテリー・充電器・電池 iPhone使ってるんですけど、電池早く減らしたくないから、ずっと低電力モードでいい?低電力モードだ 3 2023/07/08 17:16
- バッテリー・充電器・電池 【電熱ベストのモバイルバッテリーの残量が67%なのに電源がオンになってもすぐにオフにな 2 2023/02/18 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他国での充電
-
フリマ購入品の不具合
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
寝る前スマホ止める方法募集。
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
現在、iphone 13 miniを使って...
-
iPhone12を充電する時iPhone6s...
-
外出先での携帯電話の電池切れ
-
スマートフォンは、バッテリー...
-
iPhoneなんですが、充電コード...
-
iPhone5でSDカードを読み取る。
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
アイフォンの右上にある電池マ...
-
Sanagのワイヤレススピーカーで...
-
iPhoneの通常のUSBケーブル 5V...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
MagSafe:充電していないときも...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
ついこの間、充電目的で友達の...
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
iphoneビデオ通話 電池 負荷
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
iPhone SE2の急速充電について...
-
Sanagのワイヤレススピーカーで...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
iPhoneSE第3世代で使用できるケ...
-
昨日iPhone15購入したばかりな...
-
延長ケーブル経由でのiPad充電
-
iPhone充電ができない。差し込...
おすすめ情報
質問の趣旨は、充電か完了したとかではないです。
メチャアイフォン15を使っていて、省電モードを毎回したくないからの質問です。
日本製の5000ミリアンペア、30ワットのMobileバッテリーを常に持ち歩いていますが、ギリギリ、1日でバッテリー容量は10%前後まで。
極端な言い方かもしれませが
解決策はあるの❓
です。