

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>・なぜ低電力モードがオフになるのか?
じゅうぶんに充電されたからです。
>・対処(またはオフになるよ
充電されたんだから低電力ではありません。
通常通り動作させてふつうに使うものです。
低電力モードは充電が減ってきたので通知や通信など裏の動作を自動的に制限するものです。
手動でONにもできます。
設定からオンにすれば表示されますよね
『低減されるか無効にされる』と。
なので充電されれば通常稼働します。
なんで低電力にしたいのか分からんけど
機械に任せたほうが長持ちしますよ

No.2
- 回答日時:
>1日でバッテリー容量は10%前後まで。
くそアプリが何かやってるんでしょう。
根本的に間違っていますね。
低電力モードでどうにかしようではなく、
設定からバッテリーを見ると下方にバッテリーの使用量がアプリ毎に表示されます。
なにがくそアプリなのかすぐ分かると思いますよ。
そいつをアンインストールしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhoneのソフトウェアアップデ...
-
iPhoneSE3の充電器とLightning...
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
iPhone SE2の急速充電について...
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
ついこの間、充電目的で友達の...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
マイクが音を拾ってくれない
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
自宅内 有線LANの接続が認識さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
iPhoneSE3の充電器とLightning...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
フリマ購入品の不具合
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
airpodsの充電ケースはairpods...
-
⠀
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
Google Pixelでバッテリー残量2...
-
自前のUSBケーブルで充電できな...
おすすめ情報
質問の趣旨は、充電か完了したとかではないです。
メチャアイフォン15を使っていて、省電モードを毎回したくないからの質問です。
日本製の5000ミリアンペア、30ワットのMobileバッテリーを常に持ち歩いていますが、ギリギリ、1日でバッテリー容量は10%前後まで。
極端な言い方かもしれませが
解決策はあるの❓
です。