
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
付近に実家がありますので・・。
[1]
空港から地下鉄で博多駅へ。
博多駅から熊本駅まで行き、熊本駅から熊本電鉄バスの菊池温泉行きまたは菊池プラザ行きに乗る。
熊本駅からの便は多くないので、駅前から出ている市電で交通センターまで行くと(市電の停留所名はたしか辛島町)、
交通センター始発の菊池温泉行きまたは菊池プラザ行きが出ています(北1・2・3系統のいずれも可)。
http://www.kkhotel.com/kumaden_timetable.htm
[2]
空港から地下鉄で天神駅へ。
天神の高速バスセンターから、熊本行きに乗り、途中の「西合志」で下車。
このへんにあります。
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E130 …
バス停から進行方向方面に歩くと国道387号線があり、そこを左折してしばらく行くとバス停があります。
このバス停は上記のバス路線(菊池温泉または菊池プラザ行き)のバス停です。
路線バスのバス停の正確な位置と名称が不明です。
[3]
空港から地下鉄で博多駅へ。
途中の瀬高駅から山鹿温泉・菊池経由大津行きのJRバスがあります。
http://jrb-yamaga.s25.xrea.com/
しかし本数少ないです。山鹿温泉で乗り換えになると思います。
ご実家がお近いとのことで、大変丁寧に教えていただいてありがとうございます。
熊本の中心街まで行かずになんとかいけないかなと
考えていたんですが、やはり接続がよくないということに
なってしまうのですね。
たいへん参考になりました。
皆さんにお教えいただいたことを友人に伝えて
一番行きやすい方法を考えてもらおうと思います。
皆様、ご協力いただき、また貴重な情報をお教えいただき
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そうですねぇ。
いくつか考えられるかとは思うんですが。
福岡空港→地下鉄→博多駅→JR→熊本市内
福岡空港→地下鉄→博多駅または天神バスセンター→熊本市内
てな感じでしょうか。
高速バスは九州産交と西鉄の共同運行便(ひのくに号)です。
九州産交
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/index.php?Int …
西鉄バス
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/hi …
高速バス情報提供システム
http://road.qsr.mlit.go.jp/itsbus/index.phtml
教えてくださってありがとうございます。
NO2のかたに高速バスも教わったので
電車をメインにするかバスをメインにするか検討します。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
福岡空港から熊本までバスが出てますよ。
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/jun.exe?pwd= …
熊本駅から菊池までは定期バスがあります。
http://www.kikuchionsen.jp/waifu/
ありがとうございます。
高速バスでも結構時間がかかると思っていたのですが
2時間ほどで熊本まで到着するんですね。
ルート図も有りわかりやすそうです。
検討してみます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
私が出張や旅行などで使うサイトを貼ります。
http://www.excite.co.jp/transfer/search/
福岡空港から熊本で入力
候補数を10件位で選択
するとコースが出てきますので
参考になったら、幸いです。
回答、ありがとうございます。
早速、福岡空港から熊本への道のりを探してみます。
ほかの旅行にも使えそうで、たいへんいいサイトを教えていただいて
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 福岡市から南九州(大分、宮崎、鹿児島、熊本)を4泊5日程度で観光したいと思っています。 交通機関はJ 1 2022/10/09 14:54
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
- 九州・沖縄 九州旅行の日程のご相談 2 2022/07/18 19:33
- 飛行機・空港 長野市から福岡空港まで一番安く行ける手段は何ですか? バス、飛行機、電車等の利用で考えてます 5 2023/08/01 12:50
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- 飛行機・空港 福岡空港の門限について 先日 羽田発福岡行き日本航空の飛行機が福岡空港の門限に間に合わなくて関空経由 9 2023/03/06 11:48
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
- 九州・沖縄 福岡在住の詳しい方教えてください 3 2022/05/23 09:32
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀閣寺から伏見稲荷大社へのル...
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
JR京都駅から一番近い阪急の駅は?
-
京都のお寺のライトアップについて
-
嵐山・嵯峨野観光についてアド...
-
京都
-
京都旅行プランについて教えて...
-
秋の京都嵐山観光について
-
京都の蹴上インクラインと南禅...
-
金閣寺・龍安寺
-
京都の戦争博物館について教え...
-
下鴨神社の参拝時間
-
北野天満宮〜護王神社間の移動...
-
京都に詳しい方!お願いします!
-
阪急河原町駅から伏見稲荷大社...
-
大津SAに大津駅から歩いて行け...
-
嵐山・清水寺・金閣寺を一日で...
-
BiVi二条付近でゆっくりで...
-
京都市バス一日乗車券の販売場...
-
家に帰る道のりが長いです、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報