dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

清水寺の待ち合わせ場所のオススメを教えてください!

本殿に行くまでの場所でお願いします

質問者からの補足コメント

  • いえ
    本殿に行くまでにたくさん、お店が並んでいる坂(道)があると思うのですが
    そこに行くまででの待ち合わせ場所が知りたいのです。
    例えば駅や目立つお店とかです。

    言葉足らずですみません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/15 21:43

A 回答 (4件)

それぞれの人がどこから来るのかによりますね


高台寺の前で待ち合わせなんて、かっこいいですが、もう清水寺近くですし

三年坂を観光しながら一緒に歩くと言うのなら、もっと手前がいいわけですし

駅前とかでいいんとちゃうの?極端な話JR大阪駅でもいいんだし(^_^;
最寄りの駅だと京阪電車になりますが、阪急電車で来る人だったら四条河原町のほうがいいし、JR使う人と阪急を使う人だったら烏丸がいいわけで
    • good
    • 1

かなり目立ち,さらに待ち人を発見しやすい場所


 ・八坂の塔の回り:たぶん接近しやすい
 ・八坂神社の西楼門:清水寺からは遠いけど大通り沿いで誰でもわかる
    • good
    • 0

東山五条交差点のタクシーの乗り場がいいかと思います。


もっと手前なら、京阪の五条駅(国道1号と川端通交差点)、東山通沿いなら東山警察付近がいいかもしれません。
    • good
    • 0

入場してからという意味ですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!