
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「.」ドットと「@」アッとマークが登場したら「メールアドレス」を連想するのが普通です。
従って、投稿された数式=IF(A1“,”,AND(IFERROR(FIND(“.”,A1),FALSE),IFERROR(FIND(“.”,A1,FIND(“@”A1)),FALSE)))
は、
=IF(A1="","",AND(IFERROR(FIND(".",A1),FALSE),IFERROR(FIND(".",A1,FIND("@",A1)),FALSE)))・・・①
という数式の誤りなのではないかと勝手に推測しました。
この数式はA1にメールアドレスらしきのものが入力されるとして、
=IF(A1="","",・・・②
の部分で、入力されるまでは「空白」を返し、入力されたら、ANDで括られた
IFERROR(FIND(".",A1),FALSE)・・・③
と
IFERROR(FIND(".",A1,FIND("@",A1)),FALSE)・・・④
という二つの条件をチェックします。
③はA1に「.」ドットが含まれるかをチェックしています。「.」ドットが含まれる場合は(左から数えた)その位置、そうでなければFALSEを返します。そもそも「.」がないのもはメールアドレスではないと判断するためではないかと推測できます。
④はA1に「.」ドットが含まれるとき、それは@アットマークより後かをチェックします。「@」より後に「.」があれば(左から数えた)その位置、そうでなければFALSEを返します。
③と④はANDで括られているので③④ともにFALSEでないとき、「.」の位置と「@」の位置の積になり正の整数になります。このとき、①の数式はTRUEを返し、そうでなければFALSEを返します。
つまり、①の数式はメールアドレスの形式チェックを行うもので、【必ず「@」があり、「@」より後に必ず「.」がある】というメールアドレスの形式をチェックしているものと推測されます。
仮に、私の推測が当たっているとすれば、同様の意味を持つ数式として、
=IF(A1="","",NOT(ISERROR(FIND(".",A1,FIND("@",A1)))))・・・⑤
という簡潔な数式で足りるのではないかという気もします。
No.3
- 回答日時:
=IF(
A1
"," ←カンマが足りない。
,AND(
IFERROR(FIND(".",A1 ),FALSE)
,IFERROR(FIND(".",A1,FIND("@"A1)),FALSE) ←カンマが足りない。
)
)
まず、IF関数の中身を確認しましょう。
ここは大雑把でOK。
A1セルに「0」以外の数値が入力されたら ","。
A1セルに「0」が入力、および未入力なら次の計算。
ただし文字列の場合はエラーを吐く。
ですね。
カンマが足りませんが、まあ、ここは脳内補完可能。
次に「次の計算」のAND関数の中身。
IFERROR関数を使った2つの数式があるのかな?
A1セルに使われている "." の位置を返す。
A1セルに使われている "@" の位置を返す。
のようなことをしていますね。
(。-`ω-) これさ。IFERROR関数が仕事するには、
A1セルの値が「0」
A1セルが空白(未入力)
の2つのケースしかない。
よく考えてみてほしい。IFERROR関数に到達するときにA1セルに小数点は無いぞ。
アットマーク(@)が入力されている場合は数値じゃないからIF関数でエラーを吐く。
※ セルの表示形式でアットマークや小数点を付けるようにしても、それは表示だけで元の値は変わらないためFIND関数には反映されません。
AND関数でまとめるまでもなく ”FALSE” を返せばいいだけの数式になっています。
ということで
=IF( A1 , "," , FALSE )
これと同じ動きをしている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
括弧( )と二重括弧の使用方法
-
高所作業車 高所作業車って車幅...
-
私は二重なのですが、下向くと...
-
仰向けで寝て起きたとき2重にな...
-
ぱっちり二重の女性より、一重...
-
1週間前に埋没で二重にしました...
-
男性ですが、一重まぶたがキモ...
-
なんで一重まぶたって、悪く言...
-
これは目の縦幅何センチですか...
-
エクセルの行番号の幅
-
私は生まれつき一重の女です。 ...
-
目を擦ると二重になるのは 奥二...
-
アイプチをしてたら笑われまし...
-
中2です。 来年修学旅行で2泊...
-
急にアイプチができなくなって...
-
ずっと一重だった人が急に二重...
-
アイプチか片面アイテープのど...
-
二重(ふたえ瞼)に戻す方法 元...
-
このまつ毛の近くの細い線は二...
-
私の一重はS字型か平行型、タレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
括弧( )と二重括弧の使用方法
-
返信用はがきについて
-
入力した文章に二重線をひきた...
-
この関数の意味を教えてください。
-
ワードの表やグラフでの省略の波線
-
UQモバイルの格安SIMから楽天モ...
-
傷病手当金の申請書、修正した...
-
訂正印を押したらかすれたので...
-
申込書に万円と印刷してありま...
-
二重の基準論と表現の自由の優...
-
括弧の名称
-
高所作業車 高所作業車って車幅...
-
これは目の縦幅何センチですか...
-
ぱっちり二重の女性より、一重...
-
平行二重のはずなのに、 動画や...
-
先日YouTube見てて気付いたので...
-
エクセルの行番号の幅
-
仰向けで寝て起きたとき2重にな...
-
アイシャドウが目やにのように...
-
男性ですが、一重まぶたがキモ...
おすすめ情報