
2021年11月から頻繁にではありませんが、私が使用しているGmailアドレスに私宛ではない方へのメールが来るようになりました。
※宛名は毎回同じ方である為、その方をNさんとします。
来るメールの内容は、主にサイトの登録確認、買物をした際の注文確認メール、Nさんが問い合わせした際の回答メール等です。
以下、届いたメールの一部となります。
2021年11月
・国際郵便マイページサービスの仮登録メール
・ストア・エキスプレスWEB会員 会員登録完了のお知らせ
・同上WEBでの注文確認、出荷案内メール
(購入商品、お届け先(Nさん)の氏名や配送先住所、電話番号が記載)
2021年12月
・Nさんの別Googleアカウント(Gmail)の再設定用のメールアドレスとして使用することを求めるリクエストメールが届く(コード付き)
・Nさんの別Googleアカウントが復元されたメールが届く
・Nさんの別Googleアカウントのパスワードが変更されたメールが届く
2022年3月
・DHL On Demand Deliveryアカウントのメールアドレス確認(パスコード付き)
2022年10月
・SOPH.ONLINE STOREへのNさんによる問い合わせメールへの問い合わせ受付メール
・同ショップから問い合わせに対する返信メール
2023年12月(本日)
・ヤマト運輸から問い合わせ御礼メール(Nさんが何か問い合わせしたらしい)
・同運輸から問い合わせに対する了承メール
この度々届くメールはどういう事なのでしょうか?
Nさんという方は冒頭にも記載した通り、知らない方です。
住んでいる所も全く違いますし、知り合いである可能性もありません。
(私の知り合いにNさんと同名の方がいません)
アドレスを勘違いしているという可能性もありますが、その場合2021年12月に来たNさんのGoogle別アカウントの再設定用のメールアドレスとして使用することを求めるリクエストメールが来た後のメールがわかりません。
リクエストメールにはコードが記載されていました。そのコードを入力しなければ再設定用のメールアドレスとして登録されないのではないでしょうか?
ですが復元されたアカウントのパスワード変更等の通知が来たという事は、再設定用メールとして私の
アドレスが設定されたという事でしょうか?
再設定用のリクエストメールが来た時に、さすがに気持ち悪く思いアカウントのパスワードを変更しました。
説明下手でわかりづらくて申し訳ありません。
いっそのこと(氏名や住所、電話番号等の記載があるメールがある為)御本人に連絡を取ろうかと考えた事もありますが、自身を危険にさらす可能性もある事にわざわざ首を突っ込まなくても…と思いとどまっています。
が、該当のGoogleアカウント(Gmail)は私が趣味の事専用に使用しているアカウントで、そのアカウントで何かを購入したり重要なやりとりをする事はないものの、忘れた頃にこうしてNさん絡みのメールが来ると、なんとも言えない気持ちになります。
どうにかならないでしょうか?
また、セキュリティ対策として私が使用しているGmailアドレスのGoogleアカウントで確認する所があれば教えて頂きたいです。
詳しい方よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>この度々届くメールはどういう事なのでしょうか?
Nさん本人に聞いて下さい。
Nさんがあなたのメールアドレスに返信するようにとか、何かで送るようにしているだけです。
>ですが復元されたアカウントのパスワード変更等の通知が来たという事は、再設定用メールとして私の
アドレスが設定されたという事でしょうか?
そうなりますね。
>どうにかならないでしょうか?
どうにもなりませんね。
Nさん本人にやめろ!迷惑と言うしかありませんから。
あるいは、登録したサイトに、契約していないのに、当方のアドレスに違う方のメールがくるのでどうにかしてほしい。
これぐらいですからね・・・
>セキュリティ対策として私が使用しているGmailアドレスのGoogleアカウントで確認する所があれば教えて頂きたいです。
あなたが利用しているアカウントは、あなたが思い出すしかありません。
それで、アクセスして確認するとか電話番号とかで二段階認証を行うとかしかありません。
て2くん様
コメントありがとうございます。
次またNさん宛のメールが来たら、発信者に間違えて登録されている旨の連絡をすると同時に、Nさんの復元されたGoogleアカウント(Gmail)宛に、今まで来たメールを添付してメールを送ってみようかなという気持ちになってきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>どうにかならないでしょうか?
そもそも発信者が間違っているのですよね。
私だったらメール発信者宛にに返信メールを送ります。
自分のシグネスチャ(住所・氏名)などをつけずに、きたメールをそのまま「全く知らない人宛のメールが私に届いているので迷惑です」との文をつけて返信します。
発信者側は貴方のメールアドレスを知っているわけですから、いまさら隠す必要もないでしょう。
>Googleアカウントで確認する所があれば教えて頂きたいです。
方法はありません。
間違って発信者側に登録されていますのでそれを修正しなければ同じことです。
satoumasaru様
コメントありがとうございます。
私のアドレスがNさんのアドレスととても似ていて、Nさんの思い込みによる登録であるならば、解決策は登録された発信者側にアドレスが間違いである旨を伝えるくらいしか方法はなさそうですね。
後は御本人が間違えている事に気付いてくれる事を祈るしか…
Googleアカウントで確認する所に関しては、メールが来る事に目が向いてしまいますが、万が一にも私のGoogleアカウントにNさんがログイン出来ていたり、不正に利用されている可能性を考えての事でした。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学 マイページについて 2 2021/12/26 05:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日久しぶりにauのホームページへアクセスし固定電話料金を確認した。ログインすると久しぶりたため2段 2 2021/12/10 12:32
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- Yahoo!メール YahooなどのWEBメールはアウトルックなどで受信した方が便利でしょうか? 3 2021/12/30 12:21
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 消費者問題・詐欺 この前詐欺について質問させて頂いた者なのですが たびたびすみません これは詐欺で大丈夫なのですよね、 2 2022/02/03 12:22
- Google Drive Googleアカウントの通知メールについて Googleアカウントのセキュリティの通知(パスワード変 1 2023/06/18 07:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
夫がアダルトライブチャットに...
-
急いでます。Teamsでチャットを...
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
マイクロソフトアカウントチー...
-
ACCESSでチャットを自作したい
-
6969チャットをしていたら無料...
-
JSとは日本語にするとなんです...
-
LINEのオープンチャットについ...
-
Amazon公式サポートにメールで...
-
(笑)は時代遅れ?
-
MSN メッセンジャーで相手の声...
-
本人確認の為のセキュリティ番...
-
チャットが好きな人ってどんな...
-
夫がライブチャットで、1か月...
-
チャットサイトでのトラブルに...
-
ValorantってオープンVCないん...
-
gooメールでメールが送れません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
マイクロソフトアカウントチー...
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
Amazon公式サポートにメールで...
-
なりきり?についての質問です(...
-
【Win10】勝手にメールアプリが...
-
夫がアダルトライブチャットに...
-
急いでます。Teamsでチャットを...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
JSとは日本語にするとなんです...
-
ValorantってオープンVCないん...
-
チャットサイトでのトラブルに...
-
夫がライブチャットで、1か月...
-
自遊空間という場所は・・・教えて...
-
名前の後ろに付ける△の意味って...
-
6969チャットをしていたら無料...
-
yahooメールの差出人の前にある...
-
IPアドレスによる住所特定につ...
-
チャット中毒をやめる方法
おすすめ情報