dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「回答権20歳以上でお願いします。」

この魚は「カクレクマノミ」というのは皆さんご存じかと思うのですが、皆さんは何て呼んでますか?

ニモですか?クマノミですか?それ以外ですか?

この質問の意図なんですが、自分の好きな女性(25)がカクレクマノミのことを「ニモ」といっていました。

子供なら良いと思うのですが大の大人がクマノミをニモと呼ぶのは正直痛いなと感じました。僕も25ですが、クマノミと呼びます。ニモという呼び方は子供みじて嫌なので。

皆さんはどうでしょうか?

「「回答権20歳以上でお願いします。」 こ」の質問画像

A 回答 (14件中11~14件)

全く痛いとも嫌とは思わないけど


クマノミでしょうね。

ニモでどうこうは、少し神経質な気もします。
    • good
    • 1

私は50代です。

蛙を見ますと「ぴょん吉」と言います。子供の頃に見てましたアニメキャラです。

が、子供じみているとは言われませんで、年寄り臭いと笑われます。


この質問の場合、25歳という年齢があれなんではないかな、と思います。

女性25歳は言い訳なしの、まんま大人。なので、子供じみたこともできるのです。男性25歳は、まんま大人ですというにはまだまだです。男というものは、大人になるのに時間がかかる。なので、子供じみたこともまだやっていい年齢ではない。ガキ丸出しになってしまうから。

そういうことなのだと、思いました。
    • good
    • 4

カクレクマノミと呼びますが、わからない人にはニモの魚の種類だよ?と説明します。



「ニモ(の魚)!」
って可愛くいいたいだけなのかなー?知らないのかなー?そこまで掘り下げる興味がないのかなー?
と私は思いますが、質問者さんはその表現が正確でなく気になるのですね。

私の場合なら、
「そうだね!ニモと同じ種類の魚だね。カクレクマノミって名前だよね~」なんて話しちゃうかも。
    • good
    • 0

別にすることではないです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A