
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
言葉を返しますが、そもそも番組を作るのに、ものによっては億単位以上の費用が発生します。
それを回収するためには何かしらの対価を払わなければいけません。
民放においては広告料によってカバーするビジネスモデルによって無料放送ができましたが、人々がテレビを見なくなったことで広告収入が減っていき、放送だけでは食っていけない状況です。放送しても、予算が取れずに表現の幅も減ります。
BSやCS、ネット配信において有料で放送しているチャンネルは、その料金によって番組の制作に充てることができるため、2023年時点では地上波よりも有利になっています。
はっきり言って、もう無料で番組を見られる時代は終わっています。
価値のあるコンテンツに対してお金を払う考えでいかなければ、日本のエンタメ自体が滅びます。
日本は共産主義ではありません。資本主義の国です。
No.6
- 回答日時:
No.4天竜川の竜です。
> NHKも酷いですね、見る見ない、見れない関係なく受信料は税金ですって、だからとにかく払えって、強盗レベルです。
大雨・大雪などの時に発生する受信不可は、NHKの設備などの不具合で無く自然現象です。
受信側の環境の自然現象での受信が出来ないのですから、NHKには責任が有りませんね。
No.5
- 回答日時:
現在、大河ドラマ、連続テレビ小説(朝ドラ)などは、BSと地上波で同一内容で放送しています。
他に「美の壺」など、一部地上波、BSの双方で放送されている番組があります。
NHK+は、BSのみの放送の番組は、原則配信されません。
それ以外の番組は、再放送に期待するしかありません。
本日は全国的に荒れ模様の天候で、BSが一時受信不能になった地域も少なく無いと思われますから、NHKに再放送を要望されてはどうでしょうか。
https://www.nhk.or.jp/css/contact/
NHKでは、受信料をきちんと支払われている視聴者の方からの要望は、割と聞き入れられることも少なくありません。
No.4
- 回答日時:
BS放送を天候の原因で受信出来ないのは、大雨・大雪などの時に発生する様です。
再放送は、地上波ではめったにないですね。
NHK-BS(今月からチャンネルが二つから、ひとつになりましたね)で、テレビの・レコーダの番組表の検索機能で、こまめに検索して再放送番組を探すしかないでしょう。
あとは、インターネツトの再放送チャンネル?で会員登録?をして、NHK+(NHKプラス)や、ABEMA(アベマ)などで探すしかないでしょう。(私は、視聴の経験が有りません)
今、NHK+(NHKプラス)で地デジのNHK-Gの首都圏番組?が同時放送(タイムラグがある)が見れましたが、私は、ほかのチャンネルなどの操作が分かりません。
ABEMA(アベマ)は、会員登録が必要らしく、エラーとなります。
NHK+(NHKプラス)
https://plus.nhk.jp/
ABEMA(アベマ)
https://abema.tv/
質問の回答になっていなくてすみません。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 今NHKで再放送されているドラマ「悲熊2」って、12/24から一挙放送されるドラマと全く同じですか? 1 2021/12/22 00:41
- 消費者問題・詐欺 リアルガチにムカつくNHK 3 2021/12/26 10:48
- その他(テレビ・ラジオ) NHK受信料について 6 2023/02/07 19:19
- テレビ 新しいテレビの購入を考えていますが、衛星放送(BS、CS)を見る予定はありません。 5 2023/10/08 19:59
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- CS・BS 皆さんは自宅で地上波放送の他にCS 16 2022/10/23 09:47
- CS・BS 不動産屋に、引越し先のアパートは地上波放送か衛星放送どちらか聞いたところ 「BSアンテナがございます 3 2023/01/30 09:39
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- ドラマ NHKドラマ「らんまん」朝7時30分BSでは放送、朝8時からの地上波は中止 この差って何ですか? 2 2023/05/31 08:15
- その他(テレビ・ラジオ) ちょっとお聞きしたいんですけど、NHK総合テレビやEテレの深夜放送の枠を使って、BSの再放送や過去の 4 2022/09/13 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河村隆一選手権あれはいつ放送...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
ゴルフサバイバルの「@」の意味...
-
とあるテレビ番組の名前を思い...
-
なぜBSのCMでは健康用品食品の...
-
前の質問の続きです。BS260松竹...
-
スカパーの4Kはなくなった?
-
NHK受信料について
-
TOKYO MXチャンネルについて
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
5輪のテレビ中継21時過ぎもやっ...
-
家の前に鉄塔があり-BS開始前の...
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
日本の課題
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
BSははいるが、,BS2600が入らない
-
衛星放送って普通には見れませ...
-
BS東急映らない
-
スカパーの映像と音声が途切れ...
-
BSフジのプライムニュース。本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパーの4Kはなくなった?
-
BS放送の受信料は月いくらで...
-
関西では、探偵ナイトスクープ...
-
環境戦隊ゼンタフォース
-
BS/CS放送の無料放送
-
ミサイル発射 Jアラート発動中 ...
-
メーデー!という番組のDVD
-
水曜どうでしょう
-
衛星放送について
-
NHK BSは1チャンネルのみ?
-
なぜ地方は番組が放送されるの...
-
大家族のドキュメンタリー。長...
-
NHKオンデマンドでBS放送もす...
-
金粉を全身に塗った外国人の兄弟
-
地デジテレビのチャンネル
-
昨夜のTV番組
-
WOWOWやスターチャンネルの映画...
-
J:COMチャンネルのJ-エンタって...
-
水曜どうでしょう・・・北海道...
-
なぜ、巨人戦は放送されなくな...
おすすめ情報
NHKのBS放送です
NHKも酷いですね、見る見ない、見れない関係なく受信料は税金ですって、だからとにかく払えって、強盗レベルです。