
やよいのクラウドサービスで「やよいの青色申告オンライン」と言うサービスがあり、初年度無料で使えることを大々的に宣伝しておりますが、初年度無料の申し込みをするにはキャンペーンコードが必要で、誰でもが初年度無料で使える訳ではない様です。
実際に初年度無料で登録できた人はいるのでしょうか?
それともキャンペーンコードは秘密にされており、大半の人が初年度から有償で利用するものでしょうか?
やよいの初年度無料の宣伝通りに初年度無料で使う方法(つまりキャンペーンコードを知る方法)をご存知の方がいらしたら、無料登録の方法を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
かなり前の話なので、忘れてしまいましたが、確か、下記URLの「料金表」の「無料でお試し」から登録し1年間無料でした。
※「セルフプラン」「ベーシックプラン」が対象
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/aoiroshinkok …
多分、質問者さんが見られたページは「トータルプラン」という、オプションが多くついているプランの場合の紹介ページで、キャンペーンコードを持っている人のみ、1年間無料のプランだと思います。
https://www.yayoi-kk.co.jp/cp/aoiro-ol-cpcode/gu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
共有しているエクセルのファイ...
-
勘定奉行の売上削除
-
タックインデックスシール
-
これを作りたいんですがエクセ...
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
Excelのロゴマーク
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
おすすめの青色申告対応ソフト...
-
弥生会計を購入したいのですが...
-
弥生会計ソフト使ってるかたに...
-
データって意味あるの? まとめ...
-
確定申告エラーコード
-
弥生会計ソフトで、・競馬・競...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
PCゲームで ヘリコプターシミュ...
-
携帯で使えて簡単な無料のショ...
-
HPを作る時ジオシティーズとレ...
-
ホームページのDNSサーバって無...
-
簡単にできるネットショップ用...
-
世界地図のデータを有料で購入...
-
無料ホームページを作り、、販...
-
ロゴのモックアップ素材
-
スライドショー作成ソフト Phot...
-
無料Web会議の方法をおしえてく...
-
SolidWorks(ソリッドワークス...
-
会員制ページって無料では作れ...
-
無料のドライバアップデートソ...
-
在庫カウンター?
-
webページを開設したい。
-
メールアドレス
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
情報を集めるとき、どのサイト...
-
これから先本格的な食糧危機が...
おすすめ情報
ありがとうございます。
その画面まで進んだのですが、ここで「キャンペーンコードを入れないと無償にならない」ように思われるのですが、キャンペーンコード入れずに進めても初年度0円でしょうか?
先にクレジット角で引き落とすことになっているので、勘違いしたまま進めるのが怖いwww.