
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>45というとどういうことが出来るくらいでしょうかね、、明るい表情でハキハキととかですか、、?
それだと55くらいでしょうか。
上を目指し過ぎです。
まずはもらえるお給料に見合う仕事をするようにすればいいのでは?
明るくハキハキはもちろんできるに越したことはないですが、必須ではないです。
No.7
- 回答日時:
明るく振る舞ったり、丁寧な対応が出来るのは、自分の精神が安心な状態にあるから可能になります。
不安な気持ち(精神状態)では、相手の気持ちを察するのは難しいので無理なのです。人間は誰であっても自分の気持ちが安心できる状態で無いと他者への優しさとか親切心を差し出すことが出来ないのです。それが、例え生まれて間もない子供と母親の関係であってもです。No.4
- 回答日時:
社会人全てが営業職や接客業をするわけではありません。
性格などを踏まえて適材適所の仕事の割り振りがなされるのが常識です。
寡黙ではあるが高い技術力を有している人は各職場に必ず居ます。
その職場では欠かせない人材として認知されている存在です。
社会生活は、役割分担が円滑にされることが重要なのです。
No.3
- 回答日時:
個人的には仕事できない明るいコミュ力高い人より全然良いと思います。
ただ、そう思わない人たちもいるので、なんとも難しいと思います。臨機応変にできるのが1番人生うまくいくと思いますが、できないとダメなんて事はないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に可愛い女の子がいると仕...
-
職場でうまく会話出来ない事に...
-
仕事って仲良しごっこじゃない...
-
職場で、近づいたら離れていく...
-
みなさんの職場では、足を組ん...
-
『大人しいけど真面目で優しく...
-
勘違いする婚活女~自分に高い...
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
職場の女性と休日にもLINEする...
-
職場の男性が私と話していると...
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
男性の方に質問です。 ちょっか...
-
20代後半の恋愛観
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
恥ずかしいのですが、お風呂で...
-
職場で2人きりの時と、周りに人...
-
おじさんとのライン交換、正直...
-
男性の自慰行為について
-
皆さんの職場環境について
-
人の死について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に可愛い女の子がいると仕...
-
みなさんの職場では、足を組ん...
-
職場で、近づいたら離れていく...
-
仕事って仲良しごっこじゃない...
-
摂食障害、強迫性障害です。 病...
-
職場の60代女性が不満を口にし...
-
公私混同する同僚どう思います...
-
職場に 生理的に無理な人ってい...
-
職場でプライベートな話をしま...
-
どんな風に思ったら、仕事をか...
-
疲れて人見知りが悪化した時の対処
-
職場で周りから応援される人っ...
-
日が差し込まず外の見えない職場
-
職場でうまく会話出来ない事に...
-
『大人しいけど真面目で優しく...
-
同じ仕事を同じ職場で何十年も...
-
新しく入った職場が少人数の職...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
職場の人とのLINE交換。みなさ...
-
職場で急に体調が悪くなって早...
おすすめ情報