
No.5
- 回答日時:
>3Gや2Gを飛ばしたりすることになる可能性はあるのですか?
第2世代とか第5世代とか言っても、結局は周波数が違うだけですから、携帯電話の周波数としては停波されていても、第2世代移動通信システムで使われていた周波数帯は別のことに今も使われています
例えば、915~925Mhz帯は現在は電子タグシステム等に使われています
https://www.soumu.go.jp/main_content/000120722.pdf
停波された過去の携帯電話の周波数を、再度携帯電話で使うことは不可能だと思います
使えばその周波数で現在動いている機械やシステムに誤作動などの悪影響を与えてしまいますし、それを無視しても、携帯電話の基地局からはその周波数帯を使う機能はアップデートで取り除いてしまっているでしょうから、そもそも電波の送受信ができません
No.4
- 回答日時:
>そもそも2Gの電波ってとんでるんですか?
はい。
日本地域除く地域だとまだまだ飛んでいます
>災害時だけ電波を飛ばすとかなんですか?
常時電波が飛んでいます
日本地域は利用できませんが・・・
日本地域は、1G、2Gは停波。3Gも停波になりますけども、海外だと2Gはまだまだ、現役ですし、3Gも同様に現役ですから・・・
No.1
- 回答日時:
二三年くらい前に3Gサービスの停止というのが話題になったはず
旧来方式の通信3Gが停止することでお年寄りが長年使っているような古い通信機器が使えなくなる的な感じでどうやって切り替えてもらうか・・・のような話もあったように
それよりも1世代ふるい規格ですから今どき有るんでしょうかね・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 見えるラジオができていれば災害時に役立つのになぜ作られなかったのでしょうか。スマホは、近くの基地局か 5 2022/10/01 21:45
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●大地震が起きた時、〇〇町職員として何をすべ 1 2022/10/01 12:32
- その他(ニュース・時事問題) 日立市役所の地下浸水による停電 2 2023/09/09 21:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- バーベキュー・アウトドア料理 災害時のアルコールバーナーの使用について 5 2023/06/25 15:48
- Wi-Fi・無線LAN ベストエフォート・nuro光 nuro光に替えてから週1の割合で ホームネットワーク(WiFi)が不 4 2022/06/03 14:11
- Android(アンドロイド) 30Gも使えるはずなのに全然ネットが見れません… アンドロイドをつかってます。 ワイモバイルの15G 5 2023/12/08 21:31
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- 電気工事士 【電気】ガソリン発電機は定期的に動かさないとすぐに動かなくなるそうですが、それはなぜ 4 2023/07/29 15:57
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
携帯とパットを、ヤフーモバイ...
-
ツーカーって全国で使える?
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
スマホのテザリングについて
-
2Gの許可とは?
-
携帯電話の電波
-
トラックの無線の被害にあってます
-
ロッカー内にスマホを入れたら...
-
ガラスの透過率と電波がガラス...
-
line電話してる途中に 間違えて...
-
緊急です〜 4月から一人暮らし...
-
LINE交換できない場合の対処法
-
ビルトインオーブンレンジ・ガ...
-
ホントです。電波を使って嫌が...
-
突然パソコンから変な音が
-
携帯電話の電波を良くする裏技
-
アンドロイド「緊急通報のみ」...
-
ナビ、Bluetoothについて。 私...
-
群馬県嬬恋村での携帯電波状況
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2Gの許可とは?
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
ロッカー内にスマホを入れたら...
-
フェリーで(海上)でスマホの電...
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
スマホについての質問なのです...
-
携帯電話の電波を良くする裏技
-
朝になるとWi-fiがつながらなく...
-
天気予報などが付いている電波...
-
ガラスの透過率と電波がガラス...
-
アンドロイド「緊急通報のみ」...
-
電子レンジでステンレスのボー...
-
突然パソコンから変な音が
-
スマホのテザリングについて
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
ビルトインオーブンレンジ・ガ...
-
携帯電話の電波
-
第2世代と第3世代とは、
-
携帯の通信エラー? docomo契約...
-
Androidステータスバー
おすすめ情報