重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おかしい女につきまして。

何故、女は、見た目ばかり、キレイになろうとするのか。可愛くなろうとするのか。

利用出来る男性を、一人でも多く、捕まえたい為ですよね。

アッシーやら、メッシーやら。

むしろ、見た目がキレイではなくても、一生懸命仕事をしておられます女性の方が、まともだと思われませんでしょうか。

自分が、入院をした際、ある女性がこのようにおっしゃっておられました。

「昔、私を好きだと言ってくれた男性がいたの。それだけで、一人で生きてゆけるの(笑)」

彼女は、入退院から自分の事を全て、自身でやっておられました。

多分、相手の幸せを願い、自ら自身の身を引いたのだと思います。好きだと言われた時点で既に、両思いであったにも関わらず。

女は、ラクをしたいが為に、とにかく守ってくれる男性を探し、男性を貪(むさぼ)り尽くす。

ある意味、男性の寄生虫ですよね。

日本の男性は何故、悪意のある女の本性を見抜けないのか。

まともな人種でありながら、何故、悪意のある女にだまされてしまうのか。

日本の男性の欠点ですよね。人を観る眼が足りないという事が。

まともな女性は確かに存在されておられます。が、ほんのわずかだと思います。

A 回答 (16件中11~16件)

ご自身で答えを出してる様で、各所質問か分かりませんが…



表題だけ答えると、女性の自己顕示欲の1つで「より綺麗になってより認められたい」考えが多いからじゃないでしょうか。

女性にとっては「礼儀の範疇」レベルのメイクも、自分は「メイクきつ!」と思いますし、男性の筋トレとか趣味を「頑張りすぎ・キモい」と思う女性も居たりして、男女相容れない所だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男性の筋トレをキモいなんて思いませんよね。悪意のある女が、そう言うんでしょうが。

キレイになって認められたいというのは、理解出来ました。

ただ、キレイな女というのは、わざとなのかどうかは解りませんが、キレイでない女性に劣等感を与えているという事。

自分は、ブサイク好きですけどね。自惚れのナルシストよりは。

お礼日時:2024/01/04 13:04

20代女性です。


質問者様は女性が見だしなみに気を使う、お金を使うことを基本的に男性のためにしているとお考えのように文章から感じ取れました。なぜですか?
どうして綺麗にしていると男性に媚を売っていると判断されなければならないのでしょうか。
綺麗でいたいから自分のために美容に気を使っている場合がほとんどでしょうし、見た目で判断されてしまう世の中でよい評価を受けるために少しでも着飾ってみるのは何が悪いのですか?
着飾っていれば喜ばれることがありますが、見た目に気を遣わなければ非難の目を向けられることが圧倒的に多いのに、なぜ見た目をきにするのが悪いのですか?
ご自身の考えや価値観が偏りすぎてる上に、女性のことを理解できていなさすぎて文章が支離滅裂に感じます。勘違いも思い込みも甚だしいです。女性を馬鹿にしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は多くの女性を馬鹿にしております。見た目だけ飾って、何の仕事をされておられるのか。どんな社会貢献をされておられるのか。

人は、見た目ではないと思います。

お礼日時:2024/01/04 12:45

女の見た目が役に立つのは、恋愛する時ではなくて、仕事する時なんです。

見た目を飾ることは、=不特定多数へのアピールなんですよ。なので、見た目の美しさは社会的ステイタスを上げることに役立つんです。

大抵の小ズルくてしたたかな女性は、見た目を飾ってる女性と男性は恋愛をしたがらないって、既に知ってますからね。

男性ばかりに依存的な女性ほど、社会的ステイタスを上げることに関心がないので、見た目を飾らないし。男性への依存度が低くて、一生懸命仕事する女性は当然に、自分の見た目を磨きます。

よく世間を見て。あなたは、女というものを分かってない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会的ステータス。解ります。キレイな女や、可愛い女が、得をする世の中である事も解っております。

しかし、やはり、中身が大事だと思います。

お礼日時:2024/01/04 12:52

あなたはあまり女性を知らないですね。


いやもしかしたら男性も。
通りすがりの人をチラ見して「あの人はきっとこうに違いない」と決めつける。
入院女性の話だってそうですよ。
ちょっと話した程度でもう「この人はこういう人だ」と決め込んでる。
実態は何も知らないのに。
表面だけ見て自分勝手に解釈・誤解するタイプ。
人を見る目がありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

厳しいお言葉、誠に感謝申し上げます。確かに自分は、直ぐに決めつけて考えてしまう傾向がございます。

不快な思いをさせてしまったならば誠に申し訳ございません。

自分自身の考え方を振り返り、決めつけて考えるところを直すように、精進申し上げます。

お礼日時:2024/01/04 08:24

男もそうだろ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。確かに、そういう悪知恵を持つ男性もいますが、圧倒的に、したたかでズルい女性の方が多いと思います。

仕事をしていない女性の多くは、まつ毛とかネイルとかヒールとか、一体、何がしたいのか理解不能です。

お礼日時:2024/01/04 06:51

コメント失礼いたします。



この点は人の生存本能に関係があると考えます。
生物は子孫を残すことで繁栄します。

それが途絶えると種は途絶えてしまうのです。

人ももれなくそのような遺伝子が組み込まれているでしょう。
その上で、
子孫を残すためには男子と女子が必要となります。
互いに惹きつけ合うなにかアクションが必要となりますね。

それは、ホタルであればまばゆい光かもしれません。
サルであればリーダーたる圧倒的な強さや統率力かもしれません。

なにより、
より強い、魅力ある個体を後世に残すことが子孫繁栄の根本です。
ようするに弱い種や、個体は淘汰される運命にあるということです。

そのような世界観で見るならば人の社会というものはいささか歪な構造をしています。とはいえ、

結論として、
女性も男性も異性を求めて、何かしらのアクションを取っていると考えられます。ひとの価値観という視点ではなくて。生命の本能レベルで一般的な行動は説明できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。しかし、子孫を残してはいけない人もいますよね。

お礼日時:2024/01/04 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!