dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪がすぐギトギトになってしまいます…。

朝シャンプーして乾かして5時間後には髪がオイリーになって髪のセットが崩れてしまいます。

どう対策すればいいですか…?

A 回答 (4件)

シーブリーズを脂っぽくなりやすい頭皮(毛穴)部分にスプレーして適当にマッサージしましょう。


スカッと爽快になることでしょう。
美容院でおこなう施術です。
    • good
    • 0

脂漏性なのだと思います。



脂漏性皮膚炎の予防・改善方法

脂っこい食事を減らす 脂っこい食事を続けてとると、皮脂の分泌量が増え、マラセチアの増殖を助長することになります。

ビタミンBとCを多くとる ...

洗顔に気をつける ...

洗髪に気をつける ...

紫外線をさける ...

睡眠をしっかりとる

2011/06/10



https://www.healthcare.omron.co.jp › ...

脂漏性皮膚炎とは - 頭皮の湿疹などの症状と治療・予防方法|オムロン ヘルスケア

他にも検索して調べてみてね!
    • good
    • 0

頭皮も丁寧に洗ってますか?シャンプーはギャッツビーがオススメです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に洗ってますよ!
湯シャン


髪の油を落とすために少量(0.5プッシュ)でシャンプー

頭皮を洗うためのシャンプー

みたいにやってます。



ギャツビーですね!使ってみます!

お礼日時:2024/01/06 00:57

まずは、髪を短髪にしましょう。


ギトギトになったら、
ドラッグストアーに
ドライシャンプーという
便利な物が売っています。
試しに使ってみたら
どうですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本一短髪似合わないまであるので短髪にするのはいやですね、、、
あと、ドライシャンプー使ったことありますが無意味でした…

お礼日時:2024/01/06 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!