
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どの位かというのは難しいですが、カシミヤは毛織物なのでどの位目を詰ませて織ってあるか、
裏地の有無、裏地がある場合の素材によりかなり変わります。
元々カシミアは風合いの良さ、肌触りの良さや柔らかさ、軽さが売りなので防風性能を持たせるにも限界があります。
それはフリースでも同じで、モコモコして厚いフリースでも目が詰んでないと風を通すので冷たい風が吹き付けると寒いです。
フリースだと化学素材なのでウインドブロックという薄いフィルムを中に貼り付けた仕様のがありますが、カシミアコートにはそんなのは無いと思います。
ですからカシミアコートは風が吹き付けてくると暖かさは下がると考えた方が良く、風に強い防寒着が良いなら目の詰まったレザー、
表面に防風処理したダウンとかゴアテックス(これも薄い被膜で出来ています)仕様のダウンなんかの方が良いです。
ダウンも中の空気の層が熱を逃さないから暖かいので、フェザーが多かったり表面の素材がスカスカだと風で寒くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロのブラトップとかって…
-
UCWとリーバイス
-
ユニクロ
-
ヒートテックの着方
-
モンクレールのダウンを持って...
-
MONCLER(モンクレール)のダウ...
-
男性に質問です。何色の下着が...
-
昨日の「Dr.アシュラ」でアシュ...
-
ファッション
-
ファッションについてなんです...
-
この履物畳の上でも問題ないで...
-
22クラウンについて質問です。 ...
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
3路スイッチって0.1.3って差し...
-
役所などでクールビズ期間に着...
-
社用車ってなぜ何処もシルバー...
-
「靴下」・・購入後、そのまま...
-
使用済みの靴下などを売る時は...
-
この色を教えて下さい
-
夏に黒のニーハイソックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報