No.3ベストアンサー
- 回答日時:
260円は速達料分
速達扱いで郵便物出すには他に郵便物の基本料金も必要です(ついでに「速達」の表示も必要)
「速達切手」と言う名前の切手は存在しません
→郵便物で「速達切手」と表現すると似たようなやり取りする羽目になりますよ
速達料だけで良いのなら「260円切手ください」と注文してください
先の方の通り「コレを速達で」とそのまま郵便物出す方が間違いないですよ

No.1
- 回答日時:
郵便窓口の場合は、郵便物(はがき・封書・ゆうメール)を「速達でお願いします」と差し出すだけでOKです。
そうすると、郵便の重さをはかり、速達料金を計算してくれます。
その料金を払えば、あとは速達で送ってもらえます。切手も貼らなくて大丈夫です。
速達は、郵便窓口に差し出す送り方だとすごく楽なので、おすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
b4サイズの定外封筒の場合の速...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
定形外の規格外で発送する場合...
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
隣の県へ手紙を午前中に郵送し...
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
郵便局の配送
-
福岡から北海道まで郵便で送っ...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
郵便で、速達ってありますね。...
-
郵送書類(履歴書)の当日配達に...
-
相手が自分と同じ北海道札幌市...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
セブンイレブンの切手販売に関...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
間違い郵便について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
保険証を郵送したいのですが
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
日本郵便で金曜日に発送された...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
第四種郵便(植物種子等郵便物...
-
教えてほしいのですが、今の時...
-
福岡から北海道まで郵便で送っ...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
専門学校の適正AO入試の合否結...
-
b4サイズの定外封筒の場合の速...
-
今日着予定のレターパックが引...
-
金曜に速達を出す意味
おすすめ情報