
No.3
- 回答日時:
ETCカードと明記しないほうがいいですよ、ポストに届いたのを誰かがポストを開けて持っていくかもしれないから
書類とだけ、しておきましょう
急ぐのなら、集配局の郵便局に持ち込みましょう24時まで営業してますから
コンビニのポストだと、明日の集荷になりますから、その分到着が遅くなりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レターパックで保険証を送るときに品名は健康関連書類と書いても大丈夫ですか? また、曖昧だと窓口で聞か
戸籍・住民票・身分証明書
-
書留 簡易書留 ゆうパック レターパックプラス(520円) 宅配便 この中で翌日、もしくは当日に宛先
郵便・宅配
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
記載金額がマイナスの時の印紙税額について
財務・会計・経理
-
5
セキュリティカードの送り方
マナー・文例
-
6
レターパックでスマートフォンを送る事はできますか?
郵便・宅配
-
7
クリアファイルへの書類の入れ方
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
社員証の適切な送り方を教えて下さい。
郵便・宅配
-
9
印紙や証紙などが一部欠けてしまった場合
その他(法律)
-
10
ゆうパックの品名について
モバオク!
-
11
契約書2通作る場合、どちらも収入印紙が必要?
その他(法律)
-
12
勝手に送られてくる履歴書
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
14
銀行振り込みで相手先口座名義にャュョ(ちいさいヤユヨ)を記載したらどうなる? 他1問
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
郵便で、速達ってありますね。...
-
先日、インターホンがなったの...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
普通郵便の受取人払で、差出有...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
レターパックは、自分の住所は...
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
間違い郵便について
-
切手がはがれたら
-
聖教新聞が勝手に投函されます。
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
-
郵便の追跡番号で 差出人から再...
-
郵便物を送る際、親展で。
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
保険証を郵送したいのですが
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
郵便物の速達について 現在就活...
-
郵便局の配送
-
日本郵便で金曜日に発送された...
-
(至急)レターパックの届く日に...
-
教えてほしいのですが、今の時...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
簡易書留の速達で夕方(4時くら...
-
車で片道4時間かかる距離の場所...
-
韓国の服を購入しました。 速達...
おすすめ情報
質問が不明瞭で大変失礼致しました。。
品名を記載する欄に「必ず明記して」のようなことが書いてあったので、一時期メール便の不着や紛失のようなことが問題になった事があった気がして、その際の補償なども含めて、普通に送って問題ないのか、記載すると「書留にして」などの対応になってしまうのか、などについても知りたかったところです。
とはいえ、コンビニから当日投函し、無事に受け取った連絡がありました。
皆さまアドバイスありがとうございました。