
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
天気が良くても山間部の道は日陰部分が凍結ってことも普通にあります
秋田住まいならそういう雪国の道にはなれているから、その方に運転してもらうとか助手席でアドバイスしてもらえばよろしいかと
好天が続けば大きな道は乾燥路でしょうけど
雪が降れば圧雪
更に風が有れば地吹雪で前が見えない・・・・なんてことも可能性としてはあります
スキーの帰り道地吹雪で高速道路が事故続発で閉鎖されて一般道が大渋滞なんて経験も私はあります
日程には余裕を持って危険だと思ったら無理せず予定変更も必要ですね
No.5
- 回答日時:
福島県会津地方の冬季路面状況で最も注意すべきは路面凍結だと思います。
天気が良くて路面が乾いていても、日陰に入ると一面凍ってツルッツルなどということがあります。
お気をつけて安全運転をお心掛けください。
No.3
- 回答日時:
今年は本州より北海道の方が積雪量は多い様に思います
このまま降ったとしても、立春過ぎればドカ雪は無いものと想定します
今週末の降り具合で左右されるのでは...24節季の大寒に当たります
No.2
- 回答日時:
こういうサイトで道路状況を確認できます。
http://www.pref.fukushima.jp/douro/kanri/douroka …
福島県は、浜通り、中通り、会津と三つの地域に大別され、浜通りは関東に近い気候で、中通りは東北地方の気候としてはマイルドです。問題は会津ですが、ここは豪雪地帯なので、東北道を進んで会津に向かうと、気候の激変に驚愕すると思います。
まあ、秋田も豪雪地帯なので、秋田の方なら「秋田よりは少しマシかな」と言うでしょう。
No.1
- 回答日時:
福島でも色々とありますが、まあ2月は雪が多い時期です。
予定訪問先は内陸部ですから、雪は多いですね。それに冬場で、おいしいものは何もないですよ。どうせ福島なら海岸部のほうが、魚もおいしいし、雪も少ないですよ。雪の中、観光も十分できませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台って、学生が多いですか?
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
品川や羽田空港から、青森(南...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
温泉旅館を経営しております。 ...
-
酒田・鶴岡 泊りはどちらがおす...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
青森市にあるアスパムの中には...
-
福島県の金融機関
-
関西2府4県
-
秋田新幹線こまちの連結運転の...
-
宮城県の白石川堤一目千本桜
-
岩手県高身長しかいなくないで...
-
諏訪市の方若しくは詳しい方教...
-
喫煙所について
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
10月後半に彼女と仙台に旅行に...
-
仙台のホテル(のんべいにおす...
-
大内宿の行き帰りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
新潟~秋田、何時間?
-
盛岡から下北半島大間までのル...
-
3月上旬の東北地方は、スタッド...
-
5月の連休に酸ヶ湯まで夏タイヤ...
-
雪国では冬に買い物などの移動...
-
11/26に関東から車で福島に行く...
-
雪国住まいの方に質問
-
三月でも楽しめるスキー場知り...
-
冬に東北に旅行に行きたいと思...
-
11月下旬の福島県の積雪
-
仙台市内の気候って関東に似て...
-
FF車の雪道走行について
-
初めての親孝行で銀山温泉に行...
-
仙台市、松島町、塩竃市の降雪...
-
北東北の豪雪地帯に住んでます...
-
3月上旬仙台の天候(雪道か) 今...
-
雪道の運転は何に気を付ければ...
-
スノーダンプの強度
おすすめ情報