
ポリプロピレン(PP)やポリエチレン(PE)とポリスチレン(PS)を接着できる市販の接着剤を探しています。
検討している制作物のパーツがPPとPSをそれぞれ接着して作るような物で「たしかPP、PEってよく見るプラ用では着かなかったよね」と思い出し接着剤を用意できたら始めようと思って少々ググってみたもののコレ!という情報が手に入らずの状況です。
そこでみなさんの知識をお借りしたいと思い質問することにしました。
商品名、型番、JANコード、いずれでも大丈夫です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
ABSとスチロール樹脂もいけるみたいですね。
硬化後も硬そうで良さそうです。
異なる材質を接着できるか調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
4mm厚の、
-
高齢者の編み物について。太め...
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
画像は拾い画なんですが こんな...
-
麦わら帽子を大きくする板みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接着剤の専門家の方にお聞きし...
-
接着剤のテカりをなくす方法
-
このギターを直す時に、難しい...
-
シリコーン素材と革を接着させ...
-
ベニヤ合板をカンナで削ったら...
-
ターポリン素材へ接着
-
接着芯がはがれてきます。
-
ステンレスやアルミに超音波振...
-
シガーソケットから伸びてる灰...
-
デニム地にラインストーンを接...
-
ポリプロピレン(PP)やポリエチ...
-
ラジエタのひび割れをプラリペ...
-
段ボール同士の接着
-
革製品と金属の接着剤
-
巨大ろうそくの使い道、何かな...
-
防腐剤と廃油・・・どっち
-
パニーニを食べていたら でてき...
-
灯油中の水分量を正確に知りた...
-
白灯油と普通の灯油の精製度に...
-
天ぷら油の処理法
おすすめ情報