
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も「ブリッジ」してますが食べ物の味が少し変わったような気はしますが、肉が噛めないことはありません。
自分の歯ではないので多少は違和感があるのは止むを得ないと思いますし、違和感の程度も人ぞれぞれではないかと思います。
(仮説ですがブリッジ用の歯は金属ではありませんがブリッジは金属なので食べ物によっては金属イオンが溶け出して味に影響することは考えられます。)
歯科医師に言われたのは次のようなことでした。
(1)上の歯が抜けて無くなった場合の治療法としては「入れ歯か1本程度抜けた場合にはブリッジ」。
(2)下の歯が抜けた場合には「インプラントか入れ歯」。
※インプラントは土台となるあごの骨の厚みがないと長期間は持たないので直ぐに抜けてダメになるそうです。
上あごの骨は厚みがないのでインプラントは採用しないそうです。
下あごは厚みがあるのでインプラントでも大丈夫と言ってました。
No.2
- 回答日時:
ブリッジは肉が噛めない、かみごこちが半減、なんて・・・私は、ブリッジをしていますけど、そんなこと言われたこと一度もありません。
また、部分入れ歯でも、何の問題もなく、そんなことは、感じたことはないです。
インプラント、騙したとか騙されたのか、歯科医技術が低く、手術など失敗したのか、よく分かりませんが、インプラントを選択する段階で、その施術をする対象の歯科医の評価や意義、施術例など、十分調べ、リスクなども納得してから、契約するかと思いますが・・・。
騙されたと言うより、インプラントをする対象の歯科医をそこに選択した、患者の自己責任の部分もある様に感じます。
No.1
- 回答日時:
有り得ますね。
でも、ゼッタイ会いたくないです。高い出費だし、お金がかかるし、痛いし、時間がかかるし。。。それで、失敗なんて!酷いですね。保険治療よりも利益が上がる治療ですから、医師としては、そちらに誘導したいのが本音でしょうね。
更なる被害者を出さないために事実を公表して欲しいです。
インプラント治療に興味があって体験したいですがそんなリスクが怖くて踏み切れません。ブリッジも欠損して無い歯を沢山削るのが嫌で入れ歯を選んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
パートナーから『本当に使える...
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
底辺ほど「善は悪に勝てない」...
-
文化祭について
-
本当に悩ましい決断
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
黒歴史
-
物凄く悩ましい決断
-
男性を怪我させたりしたでしょ...
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科衛生士が、左側に立ち、痛...
-
インプラントかブリッジかにつ...
-
マグネット式の義歯の長所・短...
-
ブリッジとスイッチングハブの違い
-
ブリッジで。 ブリッジのポーズ...
-
ブリッジの下の歯か割れた後の...
-
歯を抜歯した後ブリッジを入れ...
-
ブリッジ後の頭痛と歯茎の変色
-
接着ブリッジってなぜ一般的じ...
-
上の前歯2本ですが、元々差し...
-
VirtualBOX ブリッジ接続について
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
整形したいと思っていて100万ほ...
-
身体が左右非対称
-
子供に捨てられた親、特に母親...
-
抜歯の全身麻酔の流れを教えて...
-
郷ひろみ
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
皆さまはなりますか?
-
歯並びがあまり良くなく上の前...
おすすめ情報