
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる紙芝居、スライドショーとして順にめくるだけですよね?
CapCutはいかがでしょう?
本来動画編集用に多機能なアプリですが、当然静止画も順に洗濯して並べるだけで順に切り替わる1本の動画として作成可能です。
選択したままですと標準では1枚3秒に自動で割り振られますが任意に調整も可能です。
もちろんクレジットなども自在です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント アニメーショ...
-
Aviutlのlua51.dll
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
パワーポイントでスライドごと...
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントのスライド名変...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
Accessの式の「!」エクスクラメ...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
パワーポイントで動画再生後次...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
パワーポイントでスライドの大...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パワーポイントのスライドショ...
-
パワーポイントで説明しながら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントでGIFアニメの再...
-
PowerPointで、線を点滅した感...
-
テクスチャが移動してしまう
-
写真をパラパラ漫画みたいに動...
-
Aviutlのlua51.dll
-
GIFアニメを一コマずつ見たい
-
「はい、よろこんで」がそうみ...
-
canvaでつくったプレゼン資料を...
-
i5-13400Fとi7-12700Fは3DCGに...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
紙を折るアニメーション
-
配管フロー図の簡単なアニメー...
-
ムービーメーカーのスクロール...
-
AVIUtilでぽよんっと勢いの余韻...
-
大奥のオープニングの万華鏡み...
-
FlashとShokwaveってどういうか...
-
ImageReadyとPhotoshopの違い
-
flashが表示されなかった場合の...
-
アニメgifについて
おすすめ情報