
No.5
- 回答日時:
音質が全く変わらないかと言えば、微妙に変わる可能性はあります。
スマホ側、スピーカー側、それぞれの回路構成や部品によってどっちを大きくしたほうがいいのかは違うので、一概には言えません。
とは言っても、微妙な違いですし、自分で聴いてみて気になるような違いを感じられないのであれば、主にどちらで音量調整する方が使いやすいのかで決めればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ツイーター付きのカースピーカーについて 3 2022/02/01 17:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ 小さめの会場でパソコンに繋いで使うスピーカーはどのようなものがいいですか? 50人ぐらいが座れる会場 3 2023/09/16 12:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニターにスピーカーを付けたい場合 4 2023/05/15 06:44
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- テレビ テレビの外部スピーカー 東芝REGZAテレビ 型名 55X930を使用していますが「音」がこもった音 5 2023/07/11 19:42
- Bluetooth・テザリング iPhoneとBluetoothスピーカー両方から音を出す方法ありますか? iPhoneで聞いている 1 2022/09/13 10:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 人の耳って どの程度 正確ですか。 6 2022/05/07 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
win11の最大音量の設定について
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
固定式アッテネーター
-
FLAC形式の音量を調整できませ...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
動画ファイルの音量調整をした...
-
東京が空襲をうけた時の写真で...
-
ウォークマンについて疑問です
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
音の音量
-
DVDレコーダー録画時の音量...
-
ipodとヘッドフォン
-
説明書が、ない…っ!!!
-
フォステクスCW250A1個か CW20...
-
AirPodsは右耳だけで設定できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
win11の最大音量の設定について
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
メディアプレーヤー音量
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
おすすめ情報
どっちも音量調整出来るのでどの比率が音質一番よく聞けますか?