
No.11
- 回答日時:
ただの目安です。
大吉でよかったですね。
適当に貰ったところに結ぶとか。
あるいは来年のお参りに焼いて又引くとかですな。
集めが趣味ですか。まあ私も好きですが、気休めですね。
No.8
- 回答日時:
1年経ったおみくじは引いた神社に返納した方がいいそうですよ。
私も大吉のおみくじ財布に入れて持って置くと良いことが分かってからは、1年間財布に入れてましたよ。
今年もなんと『大吉』でした⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
なので財布の中に入れて持ち歩いています。
逆効果ってこともないと思うけど、1年以上たったおみくじは神社に返納した方がいいかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おむくじを引いてみたら
-
昨日、おみくじを引きました。 ...
-
財布におみくじが20個くらい入...
-
おみくじは、他人のお金でやっ...
-
おみくじを引いてみたら、その2
-
おみくじの内容
-
おはようございます。 今日は晴...
-
おみくじの期限
-
「心変わらずば叶うべし」 って...
-
おみくじ用語の意味が知りたい...
-
おみくじの願事 気長に待ちまし...
-
おみくじの意味について
-
おみくじについて。 去年も今年...
-
今日神社におみくじ引きました...
-
たとえば恋愛に関するAという願...
-
VBAで偏りのある乱数を出したい...
-
神社でひいたおみくじについて
-
おみくじ
-
初詣でおみくじを引きました。 ...
-
昨日、神社でおみくじを引いた...
おすすめ情報